スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

テニスの方にコンビネーション治療 

スタッフ日記 健康

テニスで特に多い手首や肘の炎症。

本日もテニスコーチの方がケアをしにご来院頂きました。

来院動機は手首の痛み。

初日はラケットを振る動作ができなかったようです。

本日コンビネーション治療3回目が終わりました。

・超音波による組織の緊張緩和、炎症の除去

・MCR【micro current】による組織の修復促進

ダブルの効果により、テニスで使う頻度は変わらないままで痛みの軽減をしていると報告頂いております。

ラケットも振れるようになっているようです!

どうしても使わなくてはいけない痛みにコンビネーション治療はオススメです!

当院でのコンビネーション治療は高校生までの学生は無料で受けられます!

スポーツなどでの痛みにはぜひご相談下さいね!!

執筆者:

関連記事

背中がスッキリ(^^)/

今月は姿勢改善 恵顔の輪 拡大キャンペーン中なので、猫背矯正の変化をお届けしています。 皆さん、施術後に違いを実感されていますので、本当にうれしいですね(^^♪ 今回はこちらの男性 患者様のお仕事は、 …

第2の心臓

みなさん、“第2の心臓” と呼ばれている部位、ご存知ですか? 答えは、ふくらはぎ です。 なぜ、ふくらはぎが“第2の心臓”と呼ばれているのでしょうか? 少しその前に軽く、ふくらはぎについて説明します。 …

PayPayキャンペーン第2弾 伊丹市 みらく鍼灸整骨院

PayPayと伊丹市の協賛キャンペーンやってます♪ 皆さんはもう使われましたか? 20%も還元です♪ 期間中ポイント還元の上限は5000円。 お支払い一回あたりのポイント還元上限は1000円となってい …

MEN-YA KOTOHOGI (麺屋 コトホギ) 塩ラーメン!!

MEN-YA KOTOHOGI(麺屋コトホギ) こんにちは! 施術スタッフの大山です。 11月20日(火)にオープンしたラーメン屋さんに行ってきました! 家の近所なのでランニング中に発見しオープンまで …

講演活動!

9/9(月) 障害者保育のデイサービスにて代表の大山が職員の方へ講演させて頂きました! 今回は、子ども体幹についての考え方とその方法です。 その他には、 ・姿勢について ・痛みについて ・睡眠について …

最新記事