oyama の記事一覧
-
-
2022/01/20 スタッフ日記, 学び アライメント調整, いかり肩, ストレートネック, スマホシンドローム, トリガーポイント, ぽっこりお腹, 代謝アップ, 伊丹, 兵庫県 猫背, 姿勢, 姿勢ブス, 宝塚, 巻き肩, 整体, 整骨院, 猫背, 猫背ブス, 猫背改善, 猫背矯正, 産後骨盤, 眼精疲労, 矯正, 筋硬結, 筋膜リリース, 肩こり, 肩こり解消, 肩甲骨はがし, 背中スッキリ, 腰痛, 腰痛改善, 自律神経を整える, 自律神経乱れ, 血流の悪化, 頭痛, 首コリ, 首コリ解消, 骨盤ダイエット, 骨盤歪み, 骨盤矯正
昨日は診療時間を短縮させていただき、社内勉強会を行いました。 筋膜の繋がり、アプローチ方法などをスタッフ全員で共有しレベルアップを図っています! この筋膜リリース、、 筋肉の硬結部位を正確に見つけ筋膜 …
-
-
2022/01/17 学び コンビネーション治療, スポーツパフォーマンス向上, 伊丹市 スポーツケガ, 伊丹市 スポーツ痛み, 伊丹市 整骨院, 物理療法
スポーツ現場での痛みに対するアプローチについて学びました。 筋機能改善、関節コンディショニングの重要性、筋収縮学習の方法など、激しい動きを行うには必要な身体の評価、アプローチは変わってきます! ・患者 …
-
-
2022/01/17 お知らせ
誠に勝手ながら1月19日(水)の最終受付時間を社員勉強会の為、11時までとさせて頂きます。 ご不便とご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解の程お願い致します。
-
-
2022/01/12 健康 鍼、お灸、免疫力、代謝、自律神経、内臓機能、筋肉、コリ、慢性、血流改善、
鍼とお灸、それぞれの効果についてお話しします。 鍼は、筋肉の緊張やコリ、慢性的な痛みや手技では届かない奥深くの筋肉を緩めるときに効果的です。 お灸は、身体全体の巡りを良くすることで身体そのものの自然治 …
-
-
2022/01/05 お知らせ
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年も技術・知識の向上に努めて参りますので、より一層のお引立てを賜りますようお願い申し上げ …
-
-
2021/12/23 健康 二日酔い、吐き気、頭痛、ツボ、百会、合谷
早いもので今年もあと少しで終わりますね。 年末年始は、忘年会やクリスマスにお正月と、なにかとお酒を飲む機会も増えますよね。 ついつい飲み過ぎてしまって二日酔いになる方も多いのではないでしょうか。 二日 …
-
-
2021/12/16 スタッフ日記, 健康 コンビネーション治療, テニス 手首痛み, テニス肘
テニスで特に多い手首や肘の炎症。 本日もテニスコーチの方がケアをしにご来院頂きました。 来院動機は手首の痛み。 初日はラケットを振る動作ができなかったようです。 本日コンビネーション治療3回目が終わり …
-
-
2021/12/10 学び ウェイク、Wake、集中力、記憶力、睡眠、頭痛
唐突ですが、当院の靴箱の上に置いてある「記憶力向上させます!」「集中力向上させます!」と書いてあるチラシをご覧になったことはありますか? 当院の隣りで行っているウェイク施術のチラシなのですが、今回は、 …
-
-
猫背を治したい皆様にとって、施術内容や料金は気になりませんか? いくつか調べた整骨院に『猫背矯正』メニューがあったとしても料金もバラバラ。。。 料金は安いところで良いのか、高いところが良いのか、、、 …
-
-
2021/11/30 スタッフ日記, 健康 お灸、艾、リラックス効果、
今回は、お灸のリラックス効果についてお話しします。 みなさん、お灸にリラックス効果があるのをご存知ですか? “お灸は冷えに対してするもの”と思われている方がほとんどだと思います。 確かにお灸は冷えに対 …