スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

緊急事態宣言後の運営に関して

健康 お知らせ

【緊急事態宣言後の施術について】
   
当院は、あなたの健康を守る役割があるので、
現状では通常通り施術を行います。

感染予防対策として、

患者様対応は、
➀マスクの着用依頼
➁消毒の徹底
➂院内の換気
➃人との距離を離す(施術ベッドなど)
➄院内滞在時間の短縮
➅個室対応への変更

スタッフ対応は、
➀マスクの着用
➁消毒の徹底
➂毎朝の検温
➃院内の換気
➄スタッフの交代勤務
➅時短営業
➆完全休業(状況による)

どれが最善なのかは正直分かりませんが、
日々の情報により対応が変わる可能性があります事をご了承願ます。

自粛続きで、「からだ」にも「こころ」にも
見えないストレスがかかってしまい、
気が付かない負担がかかってしまい、
カラダに微妙な変化が出ているかも知れません。
 
そんな変化も、感じて頂く事として期間限定ではありますが、

あなた自身の健康状態を確認するために
【疲労度測定 無料】を行います。
 
この疲労度測定では
自律神経の変化から、あなたの免疫力がどれくらいなのかも分かります。

早めのケアを心がけるキッカケとして、測定希望のある方はお申し出下さい。
 
  
緊急事態宣言期間中でも、痛みや辛さを取る治療はもちろん、
 
●姿勢を改善する
●身体のコリを和らげる
●ストレスを和らげる
●自宅で出来る運動、体操指導
●回復力を高める睡眠施術
 
なども行っております。
 
院内のウイルス対策については
上記に掲げた通りですが、皆様が安心して通って頂ける様に、引き続き行って参ります。
 
急性、慢性、予防、健康増進と、
それぞれに対応した施術を行います。
 
一緒に、この緊急事態を乗り越えていきましょう!

執筆者:

関連記事

座り仕事のあなたに

普段生活している中で椅子に座ること多いですよね。 特にデスクワークされてる方は、一日の大半を椅子に座って過ごしてるのではないでしょうか? その際、 背もたれにもたれすぎてませんか? 足を組んでませんか …

筋肉が減っていく食生活していませんか?

最近では健康意識の高まりからか『筋肉をつけるにはどうすればいいですか?』と聞いてくださる方が多くなりました。 筋肉をつけるには、筋肉に負荷を与えてトレーニングを行うのは当然のようにしなければいけません …

柔軟性?

4月ももう半ばなのに、寒かったり暖かかったりと服装に困りますね^^; でももう少しですね。もう少しすれば、暖かく動きやすい気候になります。 そこで、運動を始めようかなと考えている方もいるのではないでし …

冷えは天敵

いよいよ冬らしい温度になってきました。 体が冷えますよね。冷えは天敵です。 冷えると、筋肉がこわばったり、血流が悪くなったりすることで、痛みやコリが強くなることがあります。 ・・・ということは、 寝違 …

正しい姿勢は世界が変わる(^o^)

今回の患者様は病院勤務で、臨床工学技士のお仕事をされています。 猫背矯正は何度か受けた事があり、また、最近では肩こり整体も受けられています。 施術を受ける前は身体がフワフワして、安定しないと言われてい …

最新記事