スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

鍼治療

健康

みなさん、もし、ぎっくり腰になったらどうしますか?
頭の中でどっかに「ぎっくり腰には鍼治療!」という考えありませんか?
「ぎっくり腰は鍼治療が効く」とよく耳にしたりしますもんね。
そうなんです!
ぎっくり腰には鍼治療が有効なんです!
今回は少しそのことについてお話しします。
ぎっくり腰や寝違えなど急性のものでは、“発痛物質” が患部に停滞することが原因で痛みが出ている場合があります。
鍼には、血管を拡げて血流を良くする効果があります。
そこで、鍼で血行を促進し、患部に停滞している発痛物質を押し流してあげることによって痛みが軽減するのです。
また、固くなった筋肉に対して鍼を刺し、筋肉の緊張を和らげることでも痛みが軽減します。

今回、ぎっくり腰の話しかと思いきや、鍼についてとても軽くお話ししました。
ぎっくり腰についても、鍼についても、もっと詳しいことについては、また後日お話しします。

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

睡眠健康指導士

先日はM‘s style RACUNISSの安藤先生と睡眠の勉強と資格を取りに行ってきました(^○^) 初めて訪れる土地での勉強でしたね。 みらく鍼灸整骨院と美容整体サロンラクニスは皆様の 【未来の健 …

当院での除菌・消毒について。

当院では新型コロナウイルスの感染症対策としまして次亜塩素酸水を使用しておりません。 3月13日に農林水産省が「新型コロナウイルス感染者発生時の対応・業務継続に関するガイドライン」に記載されている施設設 …

お灸でリラックス

今回は、お灸のリラックス効果についてお話しします。 みなさん、お灸にリラックス効果があるのをご存知ですか? “お灸は冷えに対してするもの”と思われている方がほとんどだと思います。 確かにお灸は冷えに対 …

Miractive 忘年会

12月14日は(株)Miractiveの忘年会を行いました(^^♪ 今年は初めて三宮で忘年会開催で友達が働いているお店に予約させて頂きました。 『炭火焼肉・にくなべ屋 びいどろ三宮駅前店』 お肉がとて …

冷やす?温める?

みなさん、筋肉痛になったときどうしてますか? 筋肉痛は時間が経てば自然と治まるから。と、特に何もしないという方がほとんどだと思います。 では、もし、なにかするとするならば、みなさんはどうしますか? き …

最新記事