https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

よく噛むことのメリットとは

スタッフ日記 健康

みなさんよく噛んで食事していますか?

よく30回以上噛んで食べましょうと言いますが、よく噛むことでどのような効果が得られるのでしょうか?
みなさんがよく耳にするのは、“よく噛むと満腹中枢が刺激される”ということくらいだと思います。
しかし、他にもたくさんの効果があるんです!

噛む8大効果といわれるものを紹介します(^^)/

1、肥満防止
よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激され、少量でも満腹感を感じやすくなるため、必要以上に食べ過ぎることを防ぎます。結果、生活習慣病の予防に繋がります。

2、味覚の発達
よく噛むことで食材の味をしっかり感じることが出来ます。

3、言葉の発音が良くなる
よく噛むことで口の周りの筋肉を使い発音がはっきりします。また若々しい表情を保てます。

4、脳の発達
よく噛むことにより、脳への血流が良くなり、脳が刺激され働きを活発にします。

5、歯の病気の予防
よく噛むことで唾液がたくさん出て口の中をきれいに保ち、虫歯や歯周病のリスクを減らします。

6、癌の予防

7、胃腸の働きを促進
よく噛んで食べ物を細かくすることで飲み込みやすくなり、消化管の負担を減らします。

8、全身の体力向上

いま紹介した8大効果の頭文字を取ると「卑弥呼の歯がいーぜ」となります。
これは、噛むことの大切さを知ってもらうための標語です。

よく噛んで食べるだけでこんなにいい効果があるなら、噛むしかないですね(^^)

卑弥呼の歯がいーぜを合言葉に、みんなでよく噛んで楽しく食事をしましょう(^^♪

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

ちゃんと寝てますか?

今回は、“寝る” ということの大切さについてお話します(^^)/ みなさん毎日、睡眠時間どのくらいとっていますか? 日本人は働き者なので、あまり睡眠時間を取れていないという方も多いと思います。 しかし …

自律神経とは?

「身体がだるい」「やる気が起きない」「疲れやすい」「眠れない」などはありませんか? もしかしたら、自立神経が乱れているかもしれません。  ♢自立神経(交換神経と副交感神経)とは? 人間の生命活動のバラ …

座り過ぎは早死にのもと!?

運動しないと身体に悪い というのは皆さんご存知のことだと思いますが、座り過ぎが早死にのもとになるだなんて聞いたことないですよね。 細かく言えば、座り過ぎが直接の原因で早死にに繋がる訳ではありません。 …

B-TR(ビートレ)姿勢を整える為に必要なインソール

梅雨も入るのも間近になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 只今、姿勢の専門家である我々としては非常に欲しいものがあります。 それがB-TR Withです! 当院ですでに取り扱っているB-TRイ …

ドパドパ・ドーパミン

今回は、ドーパミンンについてお話しします。 ドーパミンは、幸せ3大ホルモンのうちの1つです。 幸せ3大ホルモンとは セロトニン・ドーパミン・オキシトシン のことを指しています。 セロトニンについては以 …

最新記事