スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

B-TR(ビートレ)姿勢を整える為に必要なインソール

スタッフ日記

2019年6月3日

梅雨も入るのも間近になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

只今、姿勢の専門家である我々としては非常に欲しいものがあります。

それがB-TR Withです!

当院ですでに取り扱っているB-TRインソールの機能を持ったサンダルが発売されているのです!!
そうです、今までB-TRインソールの弱味は靴にしか使えなかったこと……
それを見事に解消してくれているので、院内での使用にピッタリです!!
もちろん外での使用もこれからの時期いいですね!

B-TRの三点理論はもちろんの事、サンダルなのに特徴的なのはこの反り↓

歩いている時に足にフィットするように考えられています。
反りがないサンダルだとパカ…パカ…パカと歩くイメージはつきますよね?

1日の大半を立って過ごすからこそいい物を使いたいと思うのは当然です。
ですがこのB-TR With 只今入荷待ちが続いております!!
欲しいのに買えないのです……

これからも入荷情報を気にしておきます!
買えたらレビューもしていきますね!

患者様で欲しい方いらっしゃいましたら一声おかけください!

B-TRインソールをまだ試したことがない方は是非一度みらく鍼灸整骨院にお越しください(^^♪
一生歩ける足を作りましょう!

執筆者:

関連記事

大掃除&除菌 を行いました\(^o^)/

当院は夏季休業前に合わせて大掃除と院内の除菌活動を行いました!(^o^) ウイルスはホコリ等にも付着します。院内を清潔に保つため、細かい場所も逃さず掃除します!! 最後に院内ワックスがけ。除菌スプレー …

お灸でリラックス

今回は、お灸のリラックス効果についてお話しします。 みなさん、お灸にリラックス効果があるのをご存知ですか? “お灸は冷えに対してするもの”と思われている方がほとんどだと思います。 確かにお灸は冷えに対 …

経営計画発表

こんにちは! ちょっと久しぶりの投稿になってしまいましたね。 タイトルにもあるように、経営計画書の作成が終盤となり、発表の日まではそればかりに集中しておりました。 3月16日(土)に株式会社Mirac …

五十肩(肩関節周囲炎)

五十肩は、40~50代で最も多く発症します。特徴は、肩や腕が痛んで上がらない、衣服の着脱ができないなどの症状があげられます。 40~50代の人が起こりやすいのは、加齢によって肩周辺の組織がもろくなり始 …

筋膜リリース  伊丹 整骨院

筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。 筋膜とは筋肉を包む膜のことでウエットスーツのように体全体に張り巡らされ組織を支える第二の骨格であると言われています。 筋膜自身はコラーゲンでできてお …

最新記事