スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

B-TR(ビートレ)姿勢を整える為に必要なインソール

スタッフ日記

2019年6月3日

梅雨も入るのも間近になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

只今、姿勢の専門家である我々としては非常に欲しいものがあります。

それがB-TR Withです!

当院ですでに取り扱っているB-TRインソールの機能を持ったサンダルが発売されているのです!!
そうです、今までB-TRインソールの弱味は靴にしか使えなかったこと……
それを見事に解消してくれているので、院内での使用にピッタリです!!
もちろん外での使用もこれからの時期いいですね!

B-TRの三点理論はもちろんの事、サンダルなのに特徴的なのはこの反り↓

歩いている時に足にフィットするように考えられています。
反りがないサンダルだとパカ…パカ…パカと歩くイメージはつきますよね?

1日の大半を立って過ごすからこそいい物を使いたいと思うのは当然です。
ですがこのB-TR With 只今入荷待ちが続いております!!
欲しいのに買えないのです……

これからも入荷情報を気にしておきます!
買えたらレビューもしていきますね!

患者様で欲しい方いらっしゃいましたら一声おかけください!

B-TRインソールをまだ試したことがない方は是非一度みらく鍼灸整骨院にお越しください(^^♪
一生歩ける足を作りましょう!

執筆者:

関連記事

汗疹(あせも)になってませんか?

もうすぐで梅雨が明けますね(^^♪ 梅雨が明けると今度は蒸し暑い日々がやってきます(;´Д`) 気温が高いと、頭やおでこ、首筋に汗が流れます。 正常な汗ならばなんてことありませんが、大量に汗をかくと汗 …

痩せない… なかなか痩せない方向けの見落としがちなポイント

このブログはダイエットをされてる方で、思ったように変化が出ていない方向けのものとなります! ダイエットをしていく中で、あなたはどれくらいのことを行っていますか? ・食事管理 ・筋トレ ・ストレッチ ・ …

no image

足組んでませんか?

みなさん、椅子に座ってるときに足組んでませんか? 足を組むのが癖になってしまっていて、このまま足組むのを続けていたらどんどん骨盤が歪んでいってしまいます。 足組んだときに上にくる足は大体同じ方の足だと …

熱中症にも種類が!?

今年の夏は例年より暑くなるといわれていますね(;´Д`) これは毎年ですが、熱中症には十分に気を付けて過ごさないといけないです。 よく熱中症熱中症と言いますが、熱中症がどういったもので、どう対処するの …

スクワットで代謝UP‼

スクワットで代謝UP?と思われるかもしれませんが スクワットをすることで、特に お尻の筋肉(大殿筋、中殿筋) 太ももの前面(大腿四頭筋) 太ももの裏(ハムストリングス)の3つの大きな筋肉に負荷をかけて …

最新記事