スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

シマノ鈴鹿ロード

学び 趣味 スタッフ日記

2019年6月11日

今年の夏8月31日・9月1日に開催されるシマノ鈴鹿ロードレース
https://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/roadrace.html

当院に来院されている内田 様、今年このレースの年代別60代+マスターズに参加します(^^)/
2年前に来られて膝変形性膝関節症、O脚、歩行時痛もひどく痛み止めを飲みながら仕事をされてました。
4年以上趣味のロードバイクから遠ざかっていました。

1年前に手術を薦めさせて頂き、昨年の7月に両膝人工関節置換術をされました。
術後約3ヶ月は痛みも伴いながら少しづつ動かしていき、毎回痛みがでる動作を確認しながら組織の動きを改善させてゆきを繰り返しでした。少しづつ可動域が拡がると痛みの出る動作が減ってきたのを覚えています。
2019年1月からチューブを使っての筋トレも開始。これをし始めてから膝の安定感、力の入り具合はかなり増しました。
さらに、痛みも軽減。
初めは『意外としんどいな…』という言葉も聞きながら無理にやってもらってましたが、最近では軽々されるのでチューブでの負荷をかなり強くしながらやっています(笑)

そして、今年の5月頃からロードバイクを本格的に再開されました(^^)

ロードバイクを再び乗り始めたら目標にされてた山↓

初めて来院された際の問診票には治ったら何をしたいですか?の記入欄には『自転車に乗りたいな…』と小さな希望のように書かれているのを拝見し、自転車に乗るだけでなくレースにまで出るなんて…ここまで回復された姿をみれる事を非常に嬉しく思っています。(*^^*)
それと同時に内田さんの想いを現実にする行動力に沢山学ばせて頂きました。ホントにかっこいい方です。

改めて術後から施術に通って頂いている事に感謝!!

レースに向けてこれからも全力でサポートさせて頂きます!(^^)/

執筆者:

関連記事

MCTオイル ダイエットの強い味方

こんにちは! 現在、私がダイエットに取り組む中で大変お世話になっているのが『MCTオイル』というものです! 摂取し始めてから身体の変化をとても感じたので、皆さんに知ってもらいたく今回ブログにまとめまし …

どれくらい水飲んでますか?

今回は、正しい水分補給についてお話しします(^^)/ 人間の体は約60%が水分で出来ていることは、みなさんご存知ですよね(^^) その約60%の水分は身体の機能を果たすために、体温調節・体内の運搬作用 …

たばこ

今回は、たばこについてお話しします(^^)/ たばこの煙には、主流煙と副流煙があります。 喫煙者が吸うのが主流煙、たばこの先から立ち上る煙が副流煙です。 たばこを吸ってる人のことを喫煙者というのに対し …

Miractive 忘年会

12月14日は(株)Miractiveの忘年会を行いました(^^♪ 今年は初めて三宮で忘年会開催で友達が働いているお店に予約させて頂きました。 『炭火焼肉・にくなべ屋 びいどろ三宮駅前店』 お肉がとて …

運動してますか?

みなさん、健康を意識して運動してますか? 運動した方が身体に良いということは分かっているけど、実行に移すのはなかなか難しいですよね(>_<) 運動する暇がない、せっかくの休日ゆっくりしたい …

最新記事