スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

耳鳴り・難聴には鍼治療!

健康

2021年1月14日

今回は、耳鳴り・難聴についてお話しします(^^)/

耳鳴り・難聴の原因は、生理的なものやストレスによるもの、病気によるものなど、様々挙げられます。
耳鳴りや難聴が出た場合、多くの方は、まず耳鼻科へ行かれると思います。
そこではっきりとした原因が分からず、お医者さんに「精神的なストレスからきているものでしょう」「血流が悪くなってるからでしょう」と説明を受け、処方された薬を飲んでも中々治らず諦めてしまう方も多いと聞きます。

あまり知られていませんが、耳鳴り・難聴には鍼治療が有効なんです!!

耳鳴りや難聴は、首や肩の筋肉の緊張やコリ、自律神経との関与が深く、
首や肩の筋肉の硬さにより血流が悪くなり、自律神経のバランスが崩れて起きている耳鳴り・難聴に対しては、鍼で首や肩まわりの筋肉を緩め、血流を改善し、自律神経を整えることで、症状が軽減、改善します。

耳鼻科ではっきりとした原因が分からず、ずっと耳鳴り・難聴に悩まされてる方は、一度鍼治療を受けてみるのをおすすめします(^^)

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

自律神経とは?

「身体がだるい」「やる気が起きない」「疲れやすい」「眠れない」などはありませんか? もしかしたら、自立神経が乱れているかもしれません。  ♢自立神経(交換神経と副交感神経)とは? 人間の生命活動のバラ …

寒くなるとギックリ腰になりやすい!?

今週に入り寒さを増していますが、いかがお過ごしでしょうか? 当院では、先週辺りから腰痛での問い合わせ患者様が増えてきています。1年を通してみてもかなり多い数字となっております。 さて、今回はそんな【寒 …

伊丹 整骨院 下半身太りになる原因は?

下半身太りに最も大きい原因は「セルライト」の存在です。 セルライトとは、余分な水分や老廃物などを取り込んで肥大化してしまった「脂肪細胞」のことです。 セルライトをできやすくし、結果的に下半身太りに繋が …

コンビネーション治療機の体験受付中

6月30日までではありますが…… 伊藤超短波さんより、新しい治療機器をお借りして体感して頂いております! コンビネーション治療の特徴 超音波のマイクロマッサージ効果と電流の鎮痛作用により、血行を促進し …

ヒートショックって?

みなさんお風呂に入るとき、 寒さに耐えながら脱衣所で服を脱いでブルブル震えながら湯船に急いで入る  といったことしてませんか? 大抵の人がそんな感じではないでしょうか?私はそうです(笑) でも、実は、 …

最新記事