スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

グーパーで健康に!

健康

今回は、グーパー体操を紹介します(^^)/ 

みなさんも何度かは耳にしたことがあると思います。手足のグーパー体操。

グーパー体操とはその名の通り、手足の指をグーパーグーパーする体操のことです。
手をグーパーグーパーするだけで、血流が良くなり、脳が活性化します。
なぜグーパーなのか。。。
それはグーパーのポンプ作用にあります。
このポンプ作用により毛細血管が拡張し、血流量が増加し、血流が改善されるのです。
末梢の血流が改善することにより、心臓が無理して血液を送り出す必要がなくなることから、血圧が下がり高血圧の予防になります。
また、血流が良くなることから動脈硬化の予防にも期待ができます。
血流量増加による冷え性改善にもおすすめです(^^)

いつでもどこでもだれでも簡単に出来る、グーパー体操やらない選択肢はありませんね(^^♪

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

スポーツ腰痛について

本日『スポーツ腰痛セミナー』を受講しました! スポーツをしていて多い腰部の疾患、鑑別。 当院が導入したコンビネーション機器を活用し、腰部の炎症に対するアプローチ。 手技療法では取り切れない痛みに対して …

日頃何気なく見ている夢、体の不調のサインかも!? 伊丹 整骨院

「毎日夢を見て疲れる」「夢を毎日必ず覚えている」という方。 実は、身体が不調のサインを訴えている可能性があります。 ・私たちは寝ている時にレム睡眠とノンレム睡眠が約90~120分くらいのサイクルで繰り …

骨盤の歪みが原因で生理痛に!?

女性のみなさん、1ヶ月に1度くる生理痛に困ってませんか? 症状は、人それぞれで腰痛や腹痛、頭痛や貧血、乳房の腫れ、むくみ、食欲不振や過食などがあります。 また、イライラしたり不安になったりと精神的なも …

身体のケアしませんか?

早いもので4月も今日で終わってしまいますね。 4月は新生活の始まりで忙しい時期だと思います。 新しい環境で慣れないことが続き、疲れを感じたり、体調が優れない方もいてるのではないでしょうか? 1ヶ月が経 …

膝の痛みを感じた事がある?膝痛のリスク

今回は膝の痛みを感じた事がある人に知っておいてもらいたい、膝を守る為の考え方です。 膝の疾患の中でも特に多い『変形性膝関節症』をご存知でしょうか? 重心位置の悪さ、偏った筋肉の使い方、筋力低下、アライ …

最新記事