スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

セルフケアしてますか?

健康

ご自宅でセルフケアされてますか?

自分の体を守るため、コリを解消するために、セルフケアはとても大切です。
また、院での治療とプラスでご自身でセルフケアをして頂けると治るのも早くなります。
「自分はどんなセルフケアをしたらいいか分からない」という方にも、こちらで
調子の悪いところや痛みの原因を解消するための簡単なストレッチをお伝えするので、仕事の合間や休憩時間にするようにして下さい(^^)
セルフケアをすることで、次のような効果・メリットがあります。
・健康な身体を維持できる
・症状の悪化・再発を防止する
・良い筋肉の状態を維持する
・回復が早くなる
院での治療より、家で過ごす時間の方が圧倒的に長いので、家でのセルフケアが重要になります。
こんなにメリットがあるのだからやるしかありませんよね!(^^)!
セルフケアをして健康な身体づくりをしましょう!

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

no image

鍼治療

みなさん、もし、ぎっくり腰になったらどうしますか? 頭の中でどっかに「ぎっくり腰には鍼治療!」という考えありませんか? 「ぎっくり腰は鍼治療が効く」とよく耳にしたりしますもんね。 そうなんです! ぎっ …

マッスルマッスル

“インナーマッスル・アウターマッスルという言葉は聞いたことがある。  でも何がどう違うのか分からない。” こういった方結構いてますよね。 確かにスポーツしてなかったり筋トレとかしてないと馴染みのない言 …

今さら聞けない…活性酸素について

皆さんは活性酸素という言葉はご存知でしょうか? 健康には欠かせない【活性酸素】について知識を深めましょう! 「酸素」自体は身体の生命維持に欠かせないものとなります。 酸素を体内に取り込んだ約2%が活性 …

身体のだるさがなかなか抜けないのはナゼ?

「最近身体のだるさが取れないなぁ・・・」 「よく眠っているはずなのに・・・」 などを感じる事が多くなっていないですか? それってコロナ疲労かもしれないですね。 新型コロナウィルス(COVID-19)の …

継続が大事

緊急事態宣言が一ヶ月延長されて自宅にこもる生活が続いてますが、 みなさん運動はされてますか? 家の中で出来る運動は限られてきますが、運動は継続してすることが大事なんです。 体を動かさないことで生じる害 …

最新記事