スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

セルフケアしてますか?

健康

ご自宅でセルフケアされてますか?

自分の体を守るため、コリを解消するために、セルフケアはとても大切です。
また、院での治療とプラスでご自身でセルフケアをして頂けると治るのも早くなります。
「自分はどんなセルフケアをしたらいいか分からない」という方にも、こちらで
調子の悪いところや痛みの原因を解消するための簡単なストレッチをお伝えするので、仕事の合間や休憩時間にするようにして下さい(^^)
セルフケアをすることで、次のような効果・メリットがあります。
・健康な身体を維持できる
・症状の悪化・再発を防止する
・良い筋肉の状態を維持する
・回復が早くなる
院での治療より、家で過ごす時間の方が圧倒的に長いので、家でのセルフケアが重要になります。
こんなにメリットがあるのだからやるしかありませんよね!(^^)!
セルフケアをして健康な身体づくりをしましょう!

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

夏バテしない為には

夏バテとは、「身体がだるい」「食欲不振」「イライラする」など様々な症状を指します。      <夏バテの原因> 暑さ以外にも… 自律神経の働きが原因で起こります。 真夏の室内外の温度差を繰り返し感じる …

第2の心臓

みなさん、“第2の心臓” と呼ばれている部位、ご存知ですか? 答えは、ふくらはぎ です。 なぜ、ふくらはぎが“第2の心臓”と呼ばれているのでしょうか? 少しその前に軽く、ふくらはぎについて説明します。 …

乾燥に注意

日に日に寒さが増してきましたがいかがお過ごしでしょうか? 最近では天気予報で乾燥注意報が発表されるようになり、敏感な方は肌にも違和感を感じてきたのではないでしょうか? 当院でも加湿器を3台設置しました …

睡眠中の謎の現象の正体とは!?

みなさんは、寝ている時に急に体が“ビクン”となって目が覚めるといった経験、されたことありますか? おそらく大抵の方が一度は経験されたことあるかと思います。 この現象には、「入眠時ミオクローヌス」という …

温活再び……

身体の冷えが気になる季節が続きますね。。。 昔はこんなに冷える感じはなかったのにと思うこの頃です。 皆さんはご自身の体温を気にしていますか?5年前10年前と比べて自分の平均体温は今どの程度なのか、知っ …

最新記事