スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

ドパドパ・ドーパミン

健康

2021年6月4日

今回は、ドーパミンンについてお話しします。
ドーパミンは、幸せ3大ホルモンのうちの1つです。

幸せ3大ホルモンとは
セロトニン・ドーパミン・オキシトシン
のことを指しています。

セロトニンについては以前のブログでお話ししました。
オキシトシンについてはまた後日お話しします。

では、本題です。
ドーパミンは、何かうれしいことや良いことが起きると脳内で分泌されます。
また、やる気・意欲・集中力などに深く関わっています。

ドーパミンには、下記のような役割があります。
・集中力がUPして仕事や勉強の効率を良くする
・ポジティブにする(ポジティブな考え方が出来るようになる)
・幸せな気持ちにする(=意欲に繋がる)           など...

ドーパミンは、何か実際に行動している時に活性化します。
なので、仕事や勉強など、これからやる気を出して頑張りたいという時は、まず動くことが肝心です。
また、ご褒美を想像したときに、大量のドーパミンが分泌されることも分かっています。
何か成し遂げた後の自分へのご褒美を想像してドーパミンを増やしましょう!

他にも、新しいことに挑戦するのも良いです。
例えば、家に帰るとき、いつもと違う道で帰る。というだけでも脳は新鮮さや達成感を感じ、ワクワクするといわれています。
このワクワクする感覚がドーパミンの分泌につながるのです。

ドーパミンを増やして幸せな気持ちになりましょう(^^♪

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

紫外線にも良い面が!?

今回は紫外線についてお話しします(^^)/ みなさんは、紫外線にどんな印象をお持ちですか? 紫外線というと“悪いもの”という印象を強くお持ちの方が多いと思います。 確かに、紫外線は浴びすぎると、日焼け …

継続が大事

緊急事態宣言が一ヶ月延長されて自宅にこもる生活が続いてますが、 みなさん運動はされてますか? 家の中で出来る運動は限られてきますが、運動は継続してすることが大事なんです。 体を動かさないことで生じる害 …

no image

緊急事態宣言後の運営に関して

【緊急事態宣言後の施術について】     当院は、あなたの健康を守る役割があるので、 現状では通常通り施術を行います。 感染予防対策として、 患者様対応は、 ➀マスクの着用依頼 ➁消毒の徹底 ➂院内の …

ハイヒールは姿勢が乱れる。

今回の患者様はアパレル関係のお仕事。 お仕事がらハイイヒールを履く事も多く、骨盤は見事に前傾していました。 今までマッサージ店や整骨院にも通われた事はあったそうです。 ですが、当院の猫背矯正は全然違っ …

日頃何気なく見ている夢、体の不調のサインかも!? 伊丹 整骨院

「毎日夢を見て疲れる」「夢を毎日必ず覚えている」という方。 実は、身体が不調のサインを訴えている可能性があります。 ・私たちは寝ている時にレム睡眠とノンレム睡眠が約90~120分くらいのサイクルで繰り …

最新記事