スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

とてもカワイイおはぎを頂きました♪

スタッフ日記

【小浜おはぎ研究所】さんのおはぎです!!
【小浜おはぎ研究所】 ⬅リンクを貼らせて頂いてます!

わっぱに、彩りのあるカワイイおはぎがオシャレです♪

何個でも食べれると思う優しい甘さで、とても美味しかったです!

筋肉量と体重を管理している私としては、おはぎは健康志向の方々にとって最高の甘味だと思います!

小豆ともち米が使われており、

小豆の栄養素としては以下のものがあります。

・タンパク質
・食物繊維
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ポリフェノール
・サポニン
・亜鉛
・カリウム
・鉄分
・カルシウム
・アントシアニン

タンパク質は人間の身体を構成するうえで欠かせない栄養素です。タンパク質がなければ筋肉もつきません。

食物繊維は便通の調子を整えてくれます!

ポリフェノールとサポニンには抗酸化作用があり、美肌に効果的!

ビタミンB1には、糖を分解してエネルギーに変換し代謝を促進してくれます!
ビタミンB群には疲労回復効果もあるので、トレーニング後にもってこいですね!

もち米にもタンパク質や食物繊維などが含まれており、栄養豊富!

糖質制限ダイエットをしている方にもチートデイ(糖質制限解放日)には最適ですね(^^)

こんな素敵な和菓子を下さりありがとうございました!!

健康に毎日を笑顔で過ごして行きましょう!

執筆者:

関連記事

汗疹(あせも)になってませんか?

もうすぐで梅雨が明けますね(^^♪ 梅雨が明けると今度は蒸し暑い日々がやってきます(;´Д`) 気温が高いと、頭やおでこ、首筋に汗が流れます。 正常な汗ならばなんてことありませんが、大量に汗をかくと汗 …

テニスの方にコンビネーション治療 

テニスで特に多い手首や肘の炎症。 本日もテニスコーチの方がケアをしにご来院頂きました。 来院動機は手首の痛み。 初日はラケットを振る動作ができなかったようです。 本日コンビネーション治療3回目が終わり …

お花頂きました

先日、患者様より素敵なお花を頂きました!(^^)! ありがとうございます! 大山先生が花瓶に生けてくれたのですが、生け花には低層・中層・高層があるそうで、高さを変えることで立体感を出すという技法を駆使 …

皆で学びに

9/29(土)の業務終了後にみんなで勉強しに行きました! 兵庫県伊丹市から大阪は岸和田市まで😊 代表の学びの友である田畑先生の院へ🚙 HAREYAKA整骨院さんの皆さんに出迎えられながら、同業・異業種 …

体が硬い原因は? 伊丹 整骨院

体が硬い原因は…… ➀運動不足によって筋肉が硬くなる 運動不足で筋肉を使っていないと、筋線維がやせほっそて硬くなります。また、筋肉は血行を促すポンプ作用でもあります。そのため筋肉が衰えると血液循環も悪 …

最新記事