スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

スポーツ現場での痛みについて学びました!

学び

スポーツ現場での痛みに対するアプローチについて学びました。
筋機能改善、関節コンディショニングの重要性、筋収縮学習の方法など、激しい動きを行うには必要な身体の評価、アプローチは変わってきます!

・患者様の目指すゴールは一人一人違う。
来院される患者様の幅広いニーズにお応えする為、一人一人のゴール設定に寄り添える知識や技術の取得に努めています。

『何日までに競技復帰したい』『さらにパフォーマンスを上げたい』『痛みを抑えて試合に出たい』など、何でもご相談下さい!

当院では高校生までの学生は物理療法機器やテーピングなどの料金が無料です!

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

猫背矯正講座

皆様こんにちは! 株式会社Miractive 代表の大山です。 昨日は猫背矯正ベーシックマイスター養成講座でした。 私は自院で行なっている、猫背矯正の技術や知識を伝える講師もしております。 今回の参加 …

皆で学びに

9/29(土)の業務終了後にみんなで勉強しに行きました! 兵庫県伊丹市から大阪は岸和田市まで😊 代表の学びの友である田畑先生の院へ🚙 HAREYAKA整骨院さんの皆さんに出迎えられながら、同業・異業種 …

猫背矯正講座

こんにちは! みらく鍼灸整骨院 代表の大山です。 先日は猫背矯正講座を開催してきました! 今回の受講生も遠方からの方がいらっしゃいました。 お近くは神戸から、遠くは広島・島根まで・・・ みらく鍼灸整骨 …

シマノ鈴鹿ロード

今年の夏8月31日・9月1日に開催されるシマノ鈴鹿ロードレース https://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/roadrace.html 当院に来院されている内田 様、 …

猫背矯正大復習会in関西

こんにちは! みらく鍼灸整骨院 代表の大山です(*^▽^*) 先日は私達が所属している、日本施術マイスター養成協会が行う 「猫背矯正大復習会」でした(^^)/ 関西の先生だけでなく、 北海道、岐阜、愛 …

最新記事