スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

みらくのロゴマーク

健康 スタッフ日記

こんにちは!
問い合わせの多かった(?)みらくのロゴについてお伝えしたいと思います。

みらく鍼灸整骨院のロゴマークはピンク色の3こぶラクダが表されています。

ロゴマークを決める時にはいろいろな案があったんですよ。
しかし、ここに意味を持って作りました(^^)/

みらくには5つの意味があるんです。
身楽・美楽・魅楽・実楽・未楽の5つですね。
これをお話するとまた結構長くなるので、今度に置いておきます。

その中でも、身楽は「身が楽になる」という意味が込められています。

つまりは「身が楽だ→みラクダ→ミラクダ」と言う事ですね。

だけど、ロゴを見て下さい。
草原の上にいる、3こぶラクダ・・・

この世には3こぶラクダは存在しません。

しかも、草原の上になんかいるはずないですよね”(-“”-)”

そんなラクダを見つける事が出来れば、奇跡としか言いようがない!

まさにミラクル!!な事ですね(^^)/

そうなんです。

みらくで奇跡を起こせる事をしよう!
『みらくでミラクル起こそうゼ!!』

って事なんですね~(´▽`)

私達は痛み(伊丹)の救世主として皆様のお役に立とうと考えています。
身体に感じる苦痛となる事は、皆様の姿勢が問題なのかも知れません。
だから、私達は『姿勢に特化』した姿勢の専門治療を行っているんですね。

姿勢改善は健康で切り離せないテーマ。
その姿勢のチェックを無料カウンセリングとして行っています。
気になる方は一度ご相談くださいね(^^)/

執筆者:

関連記事

肩コリからくる頭痛 伊丹 整骨院

肩こりがひどいのは、肩や首のまわりの筋肉が緊張し血流不足になっているという事。この筋肉の過度な緊張と血流不足は頭蓋骨の筋膜にまで影響を及ぼし「緊張性頭痛」を引き起こす場合があります。 「頭が圧迫されて …

伊丹 整骨院 下半身太りになる原因は?

下半身太りに最も大きい原因は「セルライト」の存在です。 セルライトとは、余分な水分や老廃物などを取り込んで肥大化してしまった「脂肪細胞」のことです。 セルライトをできやすくし、結果的に下半身太りに繋が …

ちゃんと寝てますか?

今回は、“寝る” ということの大切さについてお話します(^^)/ みなさん毎日、睡眠時間どのくらいとっていますか? 日本人は働き者なので、あまり睡眠時間を取れていないという方も多いと思います。 しかし …

講演活動!

9/9(月) 障害者保育のデイサービスにて代表の大山が職員の方へ講演させて頂きました! 今回は、子ども体幹についての考え方とその方法です。 その他には、 ・姿勢について ・痛みについて ・睡眠について …

寝つけないあなたに

今回は、なかなか寝つけない!というときに、重宝するツボを紹介します(^^)/ 「失眠(しつみん)」というツボなんですが、 漢字の通り、「失った眠り」つまり、不眠症や寝つけないときに、効果があるんです。 …

最新記事