https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

みらくのロゴマーク

健康 スタッフ日記

こんにちは!
問い合わせの多かった(?)みらくのロゴについてお伝えしたいと思います。

みらく鍼灸整骨院のロゴマークはピンク色の3こぶラクダが表されています。

ロゴマークを決める時にはいろいろな案があったんですよ。
しかし、ここに意味を持って作りました(^^)/

みらくには5つの意味があるんです。
身楽・美楽・魅楽・実楽・未楽の5つですね。
これをお話するとまた結構長くなるので、今度に置いておきます。

その中でも、身楽は「身が楽になる」という意味が込められています。

つまりは「身が楽だ→みラクダ→ミラクダ」と言う事ですね。

だけど、ロゴを見て下さい。
草原の上にいる、3こぶラクダ・・・

この世には3こぶラクダは存在しません。

しかも、草原の上になんかいるはずないですよね”(-“”-)”

そんなラクダを見つける事が出来れば、奇跡としか言いようがない!

まさにミラクル!!な事ですね(^^)/

そうなんです。

みらくで奇跡を起こせる事をしよう!
『みらくでミラクル起こそうゼ!!』

って事なんですね~(´▽`)

私達は痛み(伊丹)の救世主として皆様のお役に立とうと考えています。
身体に感じる苦痛となる事は、皆様の姿勢が問題なのかも知れません。
だから、私達は『姿勢に特化』した姿勢の専門治療を行っているんですね。

姿勢改善は健康で切り離せないテーマ。
その姿勢のチェックを無料カウンセリングとして行っています。
気になる方は一度ご相談くださいね(^^)/

執筆者:

関連記事

腰の痛みは肩の位置が要因だった!?

こんにちは!姿勢専門家の大山です! このようなお悩みはありませんか? 腰のマッサージを受けているが痛みが改善しない マッサージ後は痛みが緩和するがすぐに戻ってしまう 痛みが続かない生活を送りたい この …

逆子鍼灸とは? 

●逆子の原因 逆子でお悩みの妊婦さんは、慢性的に冷え症の方が多いです。現代女性の場合、デスクワークで一日座っていることが多い方や立ち仕事で下半身の冷えを感じている方もそうです。 つわりで食べるものに制 …

寝相が悪いのはなぜ?

今回は、睡眠についてお話しします。 睡眠には、“ノンレム睡眠”と“レム睡眠”というものがあります。 ノンレム睡眠とは、深い眠りで、体も脳も休んでいる状態 レム睡眠とは、寝かけの浅い眠りで、体は休んでい …

当院で取り扱っている、使うと足が痛くなるインソールご存知ですか?

当院で取り扱っている、足が痛くなるインソールをご存知でしょうか? 痛みまではいかなくとも足裏が疲れたなどの感覚がでます! オススメした方には『足が痛くなった』とお聞きして、勧めて良かったと思っておりま …

テニスの方にコンビネーション治療 

テニスで特に多い手首や肘の炎症。 本日もテニスコーチの方がケアをしにご来院頂きました。 来院動機は手首の痛み。 初日はラケットを振る動作ができなかったようです。 本日コンビネーション治療3回目が終わり …

最新記事