スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

社内での勉強会

姿勢 学び

1月は何かとバタバタとして、ブログの更新が思うようにできず・・・

2月は頑張るぞ(^^♪

と言う事で、1月に行っていた勉強会の様子をご紹介。

株式会社Miractiveでは、技術や専門知識の勉強会とは別に異業種から学ぶ時間を作っています。

社内皆で共に学ぶ事を目的として、中小企業を活性化させる教材を活用しています。

我々は治療の専門、美容の専門、姿勢の専門集団なのですが、その前に社会人なのですね。

業界内の情報だけになると、時代の流れが読めなくなります。

全員が経営者のような感覚で取り組む事で、必ず顧客満足を高める事が出来ます。

経営には「タカの目とアリの目とウオの目」を持ちなさいと言われています。

この勉強は「魚の目」を学ぶ事になりますね。

時代の流れを読み取りながら、他業種の成功事例を知ります。

その上で、自社ではどんな事が出来て、どのように活かすのか?
これを考える事は大切ですよね。

治療の勉強、姿勢の勉強、猫背の勉強、美容の勉強、睡眠の勉強、経営の勉強・・・

学びは尽きる事がありません(^▽^;)

今月も頑張ろう!!

執筆者:

関連記事

共に学ぶ

月に一回は教材を使ってみんなで勉強(^^)/ 色々な業種の事例から、自社に何をどう活かすのかを勉強します。 技術の勉強はどこでも行いますが、こんな勉強をしている同業者は結構少ないんですよね~ ・自分た …

ランナーの方・背中が丸い方必見!!正しい呼吸できてますか? 姿勢を改善するメリット④

今回は正しい呼吸(外呼吸)をテーマに扱っていきます。普段無意識で行っている呼吸ですが、あなたの呼吸は正しく機能していますか? まずは呼吸によって得られるメリットを挙げて行きましょう ・空気と血液とのガ …

行列に並ぶのは…

先日のクリスマスの日にケーキを買いに行きましたが、オープン前にもかかわらず行列(^_^;) クリスマスケーキの引き取りではなく、通常のケーキを買うのにみんな並んでたんですね。 しかし、何軒かケーキ屋さ …

姿勢の悪さは足元にあり!?

みらく鍼灸整骨院は姿勢の専門治療院として地域のお役に立っていますが、姿勢のどんな所を見ているのか? 以前のブログにて、猫背は背中の丸みだけではないとお伝えしましたが、実は足形も見てるんですね(^_-) …

筋膜リリースについての社内勉強会を行いました!

昨日は診療時間を短縮させていただき、社内勉強会を行いました。 筋膜の繋がり、アプローチ方法などをスタッフ全員で共有しレベルアップを図っています! この筋膜リリース、、 筋肉の硬結部位を正確に見つけ筋膜 …

最新記事