スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

社内での勉強会

姿勢 学び

1月は何かとバタバタとして、ブログの更新が思うようにできず・・・

2月は頑張るぞ(^^♪

と言う事で、1月に行っていた勉強会の様子をご紹介。

株式会社Miractiveでは、技術や専門知識の勉強会とは別に異業種から学ぶ時間を作っています。

社内皆で共に学ぶ事を目的として、中小企業を活性化させる教材を活用しています。

我々は治療の専門、美容の専門、姿勢の専門集団なのですが、その前に社会人なのですね。

業界内の情報だけになると、時代の流れが読めなくなります。

全員が経営者のような感覚で取り組む事で、必ず顧客満足を高める事が出来ます。

経営には「タカの目とアリの目とウオの目」を持ちなさいと言われています。

この勉強は「魚の目」を学ぶ事になりますね。

時代の流れを読み取りながら、他業種の成功事例を知ります。

その上で、自社ではどんな事が出来て、どのように活かすのか?
これを考える事は大切ですよね。

治療の勉強、姿勢の勉強、猫背の勉強、美容の勉強、睡眠の勉強、経営の勉強・・・

学びは尽きる事がありません(^▽^;)

今月も頑張ろう!!

執筆者:

関連記事

睡眠健康指導士

先日はM‘s style RACUNISSの安藤先生と睡眠の勉強と資格を取りに行ってきました(^○^) 初めて訪れる土地での勉強でしたね。 みらく鍼灸整骨院と美容整体サロンラクニスは皆様の 【未来の健 …

猫背に効果的なストレッチング 3選!

皆さんこんにちは! 日頃から姿勢の状態は意識されてますか? 今回は猫背にならない様にしていく為に効果的なストレッチングを3つお伝えしていきます! まずは猫背のセルフチェックから行いましょう! 壁に背中 …

新たなチャレンジなるか!?

先日はテニススクールのコーチと9月に開業された整骨院の先生とコラボミーティングをしてきました! 彼のテニススクールは一般と選手育成と分かれているようで、選手育成の一環で怪我をしない体作りやパフォーマン …

効率の悪い筋肉トレしていませんか? 姿勢改善メリット③

皆さん筋肉トレーニングや運動はされていますか? 目的も様々かと思います! 私は筋トレ+有酸素運動をして只今ダイエット中です! 銭湯が好きでよく行くのですが、男の人だけとはいえお腹が出ていると、やはり気 …

腰がすごく楽です!

今回ご紹介するのは、工場勤務の30代男性。 重いものをよく持つ為に、腰が痛くなりやすいのですね。 姿勢を改善されて、こんな感想 「腰がすごく楽です。」 工場内での作業も色々とあると思います。 しかし、 …

最新記事