スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

社内での勉強会

姿勢 学び

1月は何かとバタバタとして、ブログの更新が思うようにできず・・・

2月は頑張るぞ(^^♪

と言う事で、1月に行っていた勉強会の様子をご紹介。

株式会社Miractiveでは、技術や専門知識の勉強会とは別に異業種から学ぶ時間を作っています。

社内皆で共に学ぶ事を目的として、中小企業を活性化させる教材を活用しています。

我々は治療の専門、美容の専門、姿勢の専門集団なのですが、その前に社会人なのですね。

業界内の情報だけになると、時代の流れが読めなくなります。

全員が経営者のような感覚で取り組む事で、必ず顧客満足を高める事が出来ます。

経営には「タカの目とアリの目とウオの目」を持ちなさいと言われています。

この勉強は「魚の目」を学ぶ事になりますね。

時代の流れを読み取りながら、他業種の成功事例を知ります。

その上で、自社ではどんな事が出来て、どのように活かすのか?
これを考える事は大切ですよね。

治療の勉強、姿勢の勉強、猫背の勉強、美容の勉強、睡眠の勉強、経営の勉強・・・

学びは尽きる事がありません(^▽^;)

今月も頑張ろう!!

執筆者:

関連記事

理念の勉強会(^^)

月1回の理念の勉強会を行いました(^^♪ 日々の業務に追われるなか、わざわざ1時間程時間を割き「理念と経営」という経営誌を活用し勉強させて頂いてます。 今回は本田宗一郎さんからの学びを得ました。 「本 …

筋膜リリース 下肢勉強会を行いました!

1月の筋膜リリース勉強会に引き続き、今回は下肢の疾患に対して効果的な筋膜リリース方法を共有しました。 今回勉強した筋肉を的確にアプローチできるかできないかだけでも、普段の歩き方、使い方が変わります。 …

年忘れじゃなく、来年を望もう!

12月15日は株式会社Miractiveの望年会でした(^^)/ 忘年会とは 年末に、その1年の苦労を忘れるために行う宴会。《季 冬》 (デジタル大辞泉 参照) なんかちょっとネガティブなイメージなの …

睡眠健康指導士

先日はM‘s style RACUNISSの安藤先生と睡眠の勉強と資格を取りに行ってきました(^○^) 初めて訪れる土地での勉強でしたね。 みらく鍼灸整骨院と美容整体サロンラクニスは皆様の 【未来の健 …

下半身太り 間違った対処していませんか?

下半身太り、気になる女性は多いかと思います。 今まで下半身を細くしたいと思い、スクワットなどの筋トレを頑張ったけど、、 そんな方も多いのではないでしょうか? ですが、ご自身の下半身太りの原因を正確に把 …

最新記事