スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

#継続は力なり!

健康 美容 姿勢 猫背

本日の患者様は介護職の方です。
ご本人さんの自覚としては、それ程姿勢が悪い認識はありません。

コメントでも
「体の傾きを少しは改善出来つつ、継続は力なり!」

実際に見た目も飛び切り悪いと言う事はありません。

しかし、今回のキャンペーンを受けてみて、姿勢の悪さにビックリ!!

施術中は
「イテテッ!イテテッ!」
の連発です。

施術の刺激が強いのではなく、身体が硬くなり過ぎての「イテテッ!!」
なのですね(^_-)-☆

姿勢が悪くなると、筋肉の繊維が縮んでしまいます。
その縮んだ筋肉に動きを付けていく事で、柔軟性が戻ってきます。

筋肉に動きをつける為、筋線維方向へ指を運んでいきます。
この時に身体の硬い人は痛みを感じる事もありますね。
しかし、継続する中で痛みはなくなり、むしろ心地よさを感じるようになるのですね(^^)/

施術後には、「身体が軽くなった!」と言葉を頂けました。

「イテテッ!」はありましたが、「身体が軽くなる!」事を実感されました。

ご本人様も「やっぱり継続せなアカンなぁ!」と述べられており、

「#継続は力なり」やな!と今後も姿勢改善に取り組むと言う事でした。

長年かけて悪くなってきた姿勢。
その姿勢の悪さが原因となり、あなたの身体を蝕んでいるかもしれません。

キャンペーンは間もなく終わりですが、姿勢改善ならみらく鍼灸整骨院やM’s Stayle RACUNISSにお任せくださいね(^^♪

執筆者:

関連記事

夏バテしない為には

夏バテとは、「身体がだるい」「食欲不振」「イライラする」など様々な症状を指します。      <夏バテの原因> 暑さ以外にも… 自律神経の働きが原因で起こります。 真夏の室内外の温度差を繰り返し感じる …

基礎代謝って?

基礎代謝についてお話しします。 人間は、運動してなくても心臓などの内臓の働きや呼吸、体温維持などでエネルギーを消費しています。 寝たきりでも、どんなに動かなくても、生きているだけで消費します。 この、 …

冷房による冷え

みなさん、1日中冷房付けてませんか? 昼間も寝ている間もずーっと冷房を付けていると体が冷えてしまい様々な症状が出てきます(>_<) 今回は体が冷えて様々な症状が出ないようにする為の対策法を …

効率の悪い筋肉トレしていませんか? 姿勢改善メリット③

皆さん筋肉トレーニングや運動はされていますか? 目的も様々かと思います! 私は筋トレ+有酸素運動をして只今ダイエット中です! 銭湯が好きでよく行くのですが、男の人だけとはいえお腹が出ていると、やはり気 …

下半身太り 間違った対処していませんか?

下半身太り、気になる女性は多いかと思います。 今まで下半身を細くしたいと思い、スクワットなどの筋トレを頑張ったけど、、 そんな方も多いのではないでしょうか? ですが、ご自身の下半身太りの原因を正確に把 …

最新記事