スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

#継続は力なり!

健康 美容 姿勢 猫背

本日の患者様は介護職の方です。
ご本人さんの自覚としては、それ程姿勢が悪い認識はありません。

コメントでも
「体の傾きを少しは改善出来つつ、継続は力なり!」

実際に見た目も飛び切り悪いと言う事はありません。

しかし、今回のキャンペーンを受けてみて、姿勢の悪さにビックリ!!

施術中は
「イテテッ!イテテッ!」
の連発です。

施術の刺激が強いのではなく、身体が硬くなり過ぎての「イテテッ!!」
なのですね(^_-)-☆

姿勢が悪くなると、筋肉の繊維が縮んでしまいます。
その縮んだ筋肉に動きを付けていく事で、柔軟性が戻ってきます。

筋肉に動きをつける為、筋線維方向へ指を運んでいきます。
この時に身体の硬い人は痛みを感じる事もありますね。
しかし、継続する中で痛みはなくなり、むしろ心地よさを感じるようになるのですね(^^)/

施術後には、「身体が軽くなった!」と言葉を頂けました。

「イテテッ!」はありましたが、「身体が軽くなる!」事を実感されました。

ご本人様も「やっぱり継続せなアカンなぁ!」と述べられており、

「#継続は力なり」やな!と今後も姿勢改善に取り組むと言う事でした。

長年かけて悪くなってきた姿勢。
その姿勢の悪さが原因となり、あなたの身体を蝕んでいるかもしれません。

キャンペーンは間もなく終わりですが、姿勢改善ならみらく鍼灸整骨院やM’s Stayle RACUNISSにお任せくださいね(^^♪

執筆者:

関連記事

当院で取り扱っている、使うと足が痛くなるインソールご存知ですか?

当院で取り扱っている、足が痛くなるインソールをご存知でしょうか? 痛みまではいかなくとも足裏が疲れたなどの感覚がでます! オススメした方には『足が痛くなった』とお聞きして、勧めて良かったと思っておりま …

紫外線にも良い面が!?

今回は紫外線についてお話しします(^^)/ みなさんは、紫外線にどんな印象をお持ちですか? 紫外線というと“悪いもの”という印象を強くお持ちの方が多いと思います。 確かに、紫外線は浴びすぎると、日焼け …

寝相が悪いのはなぜ?

今回は、睡眠についてお話しします。 睡眠には、“ノンレム睡眠”と“レム睡眠”というものがあります。 ノンレム睡眠とは、深い眠りで、体も脳も休んでいる状態 レム睡眠とは、寝かけの浅い眠りで、体は休んでい …

風邪の引き始めにはこのツボを!

最近少しずつ涼しくなってきて夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね。 こういう季節の変わり目は、風邪を引きやすいですよね。 そこで今回は、風邪の引き始めやちょっと喉が痛いなというときに、大活躍のツボをご紹 …

猫背矯正大復習会in関西

こんにちは! みらく鍼灸整骨院 代表の大山です(*^▽^*) 先日は私達が所属している、日本施術マイスター養成協会が行う 「猫背矯正大復習会」でした(^^)/ 関西の先生だけでなく、 北海道、岐阜、愛 …

最新記事