スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

子供の運動能力について

スタッフ日記 健康

2019年10月19日

姪っ子の運動会に行ってきました!
土曜日が運動会でしたが、台風のため日曜日に振り替えとなりました。
そのおかげで運動会に参加する事ができました(^^♪
可愛い踊りに癒されて、姪っ子の頑張りにも感動でした!

運動会を見ているとついつい他の子との運動能力の違いに目がいきますが、皆さんはゴールデンエイジという言葉を聞いたことがあるでしょうか?

ゴールデンエイジというのは一般的に3~14歳までと言われており、運動に関するセンスを向上させることができる期間のことをいいます。

この期間でどのような運動経験をするかによって、将来の運動センスがある程度決定されると言われています。

そして、3~8歳はプレゴールデンエイジと呼ばれています。

3〜8歳の時期はまだ運動能力が低く、伸びしろがある年齢です。

この時期の遊びやスポーツの体験させることが最も重要だと感じます。

私個人的にはそれに加えてプレゴールデンエイジ期間の3~8歳に運動に対してプラスのイメージを持たしてあげる事が重要だと考えています。

人間は10歳ぐらいまでに人格を形成すると言われています。

ここでの運動に対するプラスのイメージは将来的な体力を自身で維持するのにも有効に働いているのではと考えます。

なので、姪っ子は走りながらのゴム飛びが少し苦手な様子でしたが終わった後は沢山褒めてあげました(^^)/

すると帰ってからも自分でゴム飛び遊びをしていました!

体を動かすことは楽しいと感じてくれる子になってくれたらと思っています。

執筆者:

関連記事

腰がすごく楽です!

今回ご紹介するのは、工場勤務の30代男性。 重いものをよく持つ為に、腰が痛くなりやすいのですね。 姿勢を改善されて、こんな感想 「腰がすごく楽です。」 工場内での作業も色々とあると思います。 しかし、 …

鍼するとなんで赤くなるの?

鍼治療を受けた時に、鍼を刺した周囲が赤くなることがあります。 これを、「フレアー現象」といいます。 鍼治療を受けたことのある方は疑問に思われたことがあるかもしれないですね。 今回は、そのフレアー現象に …

食中毒

今回は、食中毒についてお話しします(^^)/ 気温も湿度も高い真夏に食中毒が多いと思われがちですが、実は9月~10月のこの時期に多いということをご存知でしょうか? 夏バテで体力が落ち、免疫力が低下して …

夏バテしない為には

夏バテとは、「身体がだるい」「食欲不振」「イライラする」など様々な症状を指します。      <夏バテの原因> 暑さ以外にも… 自律神経の働きが原因で起こります。 真夏の室内外の温度差を繰り返し感じる …

季節の変わり目の体調不良に用心を

昼間はまだ暑さが残りますが、少しずつ気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね(^^) そんな季節の変わり目は体調を崩しやすくなります! 原因は昼と夜の大きな気温差・寒暖差です。 寒暖差が大きくな …

最新記事