スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

冷やす?温める?

スタッフ日記 健康

みなさん、筋肉痛になったときどうしてますか?

筋肉痛は時間が経てば自然と治まるから。と、特に何もしないという方がほとんどだと思います。
では、もし、なにかするとするならば、みなさんはどうしますか?
きっと温めるか冷やすかの二択で迷われるんじゃないでしょうか?(^^)

実は冷やすか温めるかの判断は、タイミングによるんです。

運動直後は、筋肉が傷つき、少し熱をもった軽い炎症状態にあります。
その炎症の熱を早く引かせるために、冷やした方がいいです。
このときに温めるのは逆効果になるので注意してください。
しかし、それ以外は温めた方がいいです。
温めると血流が活発になるため、筋肉中に溜まってる疲労物質の排出を促します。
更に、栄養素も引き戻りやすくなるので筋肉痛からの回復が早くなります。

“運動直後は冷やし、それ以外は温める” というのを覚えて
筋肉痛早期回復・筋肉痛予防をしていきましょう!(^^)!

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

自律神経について…気にしてますか?

過去の記事まとめになります! 昼間はまだ暑さが残りますが、少しずつ気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね(^^) そんな季節の変わり目は体調を崩しやすくなります! 原因は昼と夜の大きな気温差・ …

人気スタイリストさんだから・・・

今月行っている、 「姿勢改善 恵顔の輪 拡大キャンペーン!」 ですが、大変好評でして院内の患者様たちからは、 「今までと違う!」と喜んで頂いています(^^♪ こちらにも喜んでくださった患者様が、 「い …

寝違え

みなさん、寝違えてしまったときどうしてますか? 今回は寝違えについてお話しします。 睡眠中、長時間にわたって首がおかしな方向に曲がったままになっていると血流が悪くなり、筋肉が凝り固まりやすくなります。 …

no image

和顔愛語

ブログを更新していなかったので、過去に他サイトで私が書いていたブログから拾い上げてご紹介(^^)/ 【和顔愛語】 赤ん坊を見てごらん。 こっちをみて、笑ってくれたりしたら、「まぁ、かわいい!」と思うで …

冷え性…

最近は一段と冷えてきましたね… 冷えの感じ方は男女差があるそうで、女性で約70% 男性で約40%の方が冷えを感じるようです。 すごく差がありますね!?この差は何でしょうか? 身体の冷え男女の違い 人間 …

最新記事