スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

鍼治療

健康

みなさん、もし、ぎっくり腰になったらどうしますか?
頭の中でどっかに「ぎっくり腰には鍼治療!」という考えありませんか?
「ぎっくり腰は鍼治療が効く」とよく耳にしたりしますもんね。
そうなんです!
ぎっくり腰には鍼治療が有効なんです!
今回は少しそのことについてお話しします。
ぎっくり腰や寝違えなど急性のものでは、“発痛物質” が患部に停滞することが原因で痛みが出ている場合があります。
鍼には、血管を拡げて血流を良くする効果があります。
そこで、鍼で血行を促進し、患部に停滞している発痛物質を押し流してあげることによって痛みが軽減するのです。
また、固くなった筋肉に対して鍼を刺し、筋肉の緊張を和らげることでも痛みが軽減します。

今回、ぎっくり腰の話しかと思いきや、鍼についてとても軽くお話ししました。
ぎっくり腰についても、鍼についても、もっと詳しいことについては、また後日お話しします。

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

腱鞘炎(ドケルバン病) 伊丹 整骨院

骨と筋肉をつないでいる組織を「腱」といい、腱が通るトンネルである「腱鞘」が何らかの原因で炎症を起こして分厚く狭くなり、腱がスムーズに腱鞘を通過できなくなった状態が腱鞘炎です。 親指を伸ばす伸筋群が狭窄 …

継続が大事

緊急事態宣言が一ヶ月延長されて自宅にこもる生活が続いてますが、 みなさん運動はされてますか? 家の中で出来る運動は限られてきますが、運動は継続してすることが大事なんです。 体を動かさないことで生じる害 …

体が覚えてる!?ラジオ体操

子どもの頃に体育の時間でよくしていたラジオ体操 大人になるとしなくなりましたよね(;´Д`) 中には、職場の朝礼や朝の日課としてされてる方もいると思いますが、そうでもない限り、ラジオ体操とは離れた生活 …

伊丹 整骨院 下半身太りになる原因は?

下半身太りに最も大きい原因は「セルライト」の存在です。 セルライトとは、余分な水分や老廃物などを取り込んで肥大化してしまった「脂肪細胞」のことです。 セルライトをできやすくし、結果的に下半身太りに繋が …

気づいてないうちに噛み締めてるかも…

歯ぎしりや噛み締めを皆さん意識されたことはありますか? ほとんどの方は歯医者で指摘され、気づく場合が多いようです。 皆さんは安静時の自身の口の状態はどうなっているでしょうか? 正常な状態は、唇を閉じて …

最新記事