スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

『マスク老け』気をつけていますか?

美容

2021年4月27日


新型コロナウイルス感染患者の増加により3回目の緊急事態宣言が発令され、私達の生活も目まぐるしく変わっていますね。
そんな生活様式の変化による、身体の変化に皆さんは気をつけていますでしょうか?

・自粛生活による体力の低下
・自粛生活での運動不足やストレスによる肥満。
・スマホ、テレビ、PCに向かう時間が増えたことによる姿勢の悪化

上記に挙げたことに対しては、すでに何らかの対処をされている方も多くいらっしゃるかもしれません。

さて、今回はそんな新しい生活様式の弊害でもある『マスク老け』についてです!

皆さんはマスク生活を1年以上続けてきたなかで、マスクを外して鏡を見たときに『あれ?私、こんな顔だったっけ?』となったことはないですか?

マスクをつけた生活は、知らず知らずのうちに表情筋と呼ばれる顔の筋肉やそれに連動する筋肉を使わなくなります。

すると、使われなくなった筋肉はハリがなくなり、たるんだ状態に。。。

他にも、顔の筋肉が衰えることで「シワ」「ほうれい線」の原因となってきます。

さらに、表情に連動する筋肉が使われなくなることで首まわりの「たるみ」「シワ」にもつながるんです!!


「マスクを付けてるときはキレイなのに…」と言われない為にも表情筋を衰えさせないようにしてくださいね!

簡単!表情筋トレーニング!
【あいうべ体操】

「あー」「いー」「うー」「べー」それぞれ1秒ずつキープして、1セット。これを1日10セット行います。
顎関節症などがある方は無理して行わないでくださいね。。

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します

執筆者:

関連記事

今年も終わり

2018年も間も無く終わりますね。 みらく鍼灸整骨院と美容整体サロン ラクニスは12/29が年内最終日でした。 お陰様でたくさんの方々に起こし頂き、感謝と共に皆様の健康への意識の高さが伺えました。 終 …

内股が気になる・・・

先日、内股が気になるという相談を受けました。 まだ若い女性の患者様で、内股になり過ぎて、歩行時に自分の足に引っかかる時があるとの事。 聞けば学生の頃からずっと内股だったというのです。 基本的に女性は内 …

下半身太り 間違った対処していませんか?

下半身太り、気になる女性は多いかと思います。 今まで下半身を細くしたいと思い、スクワットなどの筋トレを頑張ったけど、、 そんな方も多いのではないでしょうか? ですが、ご自身の下半身太りの原因を正確に把 …

#継続は力なり!

本日の患者様は介護職の方です。 ご本人さんの自覚としては、それ程姿勢が悪い認識はありません。 コメントでも 「体の傾きを少しは改善出来つつ、継続は力なり!」 実際に見た目も飛び切り悪いと言う事はありま …

睡眠姿勢を気にしてますか?

11月に入り、いよいよ冬が近づいて来ましたね。 暗くなるのも早いから、寝床につくのも早くなった方もいるんじゃないですか? 日本人の平均睡眠時間は6時間半~7時間くらいなんですね。 安眠生活を送り、健康 …

最新記事