スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

正しい姿勢を知ることから始めましょう

姿勢 猫背

猫背を治すうえで大切な事はいくつかありますが、欠かせないのが正しい姿勢の位置を知ることです!

正しい姿勢を理解しないことには、脳がいつまでも悪い姿勢の状態をまっすぐと認識してしまう為、悪い使い方の習慣から抜け出せません。

【立っているときの正しい位置を知る】

壁に身体をつけ、踵、ふくらはぎ、お尻、肩甲骨、後頭部が付くか試してみて下さい!

猫背が進行している方は上記のどれかが壁に付かない為、柔軟性を上げ姿勢を矯正する必要があります。

壁につけた時のような正しい姿勢の位置を意識して過ごすことが大切です。

【座っているときの正しい位置を知る】
骨盤の傾きに目を向ける必要があります。

前傾しすぎている場合や後傾しすぎている場合に注意が必要です。

骨盤の位置が正しくなっても背中だけが丸くなる方もいるので、骨盤の位置を正したうえで頭が上に引っ張られるイメージを持って下さい!

正しい姿勢の位置をカラダに覚えさせていくようにしてくださいね!
姿勢を直していくには、使い方の習慣を変える事は大切です。

執筆者:

関連記事

猫背矯正講座

本日は代表が猫背矯正講座を新大阪で行ってきました! 当院で行う猫背矯正を全国の先生にお伝えする。 第63期は大阪、兵庫、高知、石川の先生が受講されているんですね😊 実技だけでなくしっかりと理論もお伝え …

#継続は力なり!

本日の患者様は介護職の方です。 ご本人さんの自覚としては、それ程姿勢が悪い認識はありません。 コメントでも 「体の傾きを少しは改善出来つつ、継続は力なり!」 実際に見た目も飛び切り悪いと言う事はありま …

肌の乾燥 原因

寒さも日ごとに増して参りましたがいかがお過ごしでしょうか? みらく鍼灸整骨院では室内の湿度計が50%を下回ったので加湿器を2台設置しました♪ 暖房もつけているので余計に乾燥してきますよね。乾燥との闘い …

社内での勉強会

1月は何かとバタバタとして、ブログの更新が思うようにできず・・・ 2月は頑張るぞ(^^♪ と言う事で、1月に行っていた勉強会の様子をご紹介。 株式会社Miractiveでは、技術や専門知識の勉強会とは …

猫背 円背型 背中が丸い

今日から4日間は猫背のタイプについてお話ししてみましょう。 みらく鍼灸整骨院は姿勢の専門治療院ですが、なぜ施術の効果が高いのか?? それは、猫背をタイプ別に見ながら施術しているからですね(^^)/ 簡 …

最新記事