https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

頭痛にはタイプがある⁉

健康

2022年6月2日

そろそろ梅雨にはいりますね…
気圧の変化が激しく頭痛が起こりやすい時期でもあります。
気圧の変化で筋肉が収縮しやすく首肩の筋肉が硬くなることで頭痛が起こると言われています。

頭痛にはさまざまななタイプあります!

「片頭痛」
片頭痛は月に1~2回・週に1~2回程度の頻度で繰り返し起こる発作性の頭痛でズキズキと脈打つような頭の中で響く痛みが片側または両側に起こることがあります。
<解消法>
●首の後ろを冷やす
●横になっておく
●酸素を良く吸う
※「マッサージしたり、お風呂に入る」などは血管拡張し逆効果になるので注意してください。

「緊張性頭痛」
例えば、パソコン作業や机での勉強のようなうつむき加減を長時間続けた際に頭を支える首の筋肉にストレスや疲労がたまり、触ると首の後ろがゴリゴリとした塊ができ頭が重く圧迫感があり気分が悪くなることがあります。
筋肉の硬さがでると悪い姿勢(猫背・巻き肩・ストレートネック)になり首の負担がかかり血液不足で頭痛の原因になるので筋肉の緊張をとり血流を良くする事が大切です!
<解消法>
●入浴
●マッサージ

※頭痛は頭痛でも対処法が違うので気を付けましょう!

執筆者:

関連記事

今さら聞けない…活性酸素について

皆さんは活性酸素という言葉はご存知でしょうか? 健康には欠かせない【活性酸素】について知識を深めましょう! 「酸素」自体は身体の生命維持に欠かせないものとなります。 酸素を体内に取り込んだ約2%が活性 …

運動目安ってどのくらい?

『あなたは運動習慣がありますか?』 この質問に『はい!』と答えられる方は相当運動をされている方だと思われます。 国民栄養調査では運動習慣者を「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている者」と …

座り過ぎは早死にのもと!?

運動しないと身体に悪い というのは皆さんご存知のことだと思いますが、座り過ぎが早死にのもとになるだなんて聞いたことないですよね。 細かく言えば、座り過ぎが直接の原因で早死にに繋がる訳ではありません。 …

乾燥に注意

日に日に寒さが増してきましたがいかがお過ごしでしょうか? 最近では天気予報で乾燥注意報が発表されるようになり、敏感な方は肌にも違和感を感じてきたのではないでしょうか? 当院でも加湿器を3台設置しました …

運動しない生活からの脱却!!

最低気温も0度を記録する日があるなど、寒さが増してきましたが皆さんいかがお過ごしですか? 寒い時期に入ると身体を動かすのが億劫になりますよね。。。 さらに、年末年始休暇がある方などは生活リズムの乱れが …

最新記事