https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

寝違えとは? 伊丹 整骨院

健康

2022年9月5日

一般に「寝違え」と呼ばれる症状の多くは、首周辺の筋肉が軽度の肉離れを起こしている状態を指します。

人間の頭部は、正面から見た首の幅に対して中間の位置にあるのが望ましいのですが、睡眠中はどうしてもその位置からズレがちです。長時間にわたって首がおかしな方向に曲がったままになっていると、首の筋肉が部分的な阻血状態になり筋肉もコリ固まりやすくなります。そのような状態で起床時に急に頭首を動かすと、寝違えが発生するのです。

※例えば運動をするとき、ストレッチをせずにいきなり激しい運動をしたら筋肉を傷めてしまいます。それと同じで、睡眠中に凝り固まった筋肉をいきなり動かすと軽度の肉離れが起きるのです。つまり寝違えは、寝ている時に生じる訳ではありません。原因は睡眠中につくられますが、寝違えの炎症が発生するのは起床時なのです。

●寝違え直後にやってはいけないこと
○「とりあえず動作確認をしよう」と、首を左右前後に動かしてみたり、手で触ってみたりすることは良くありません。
寝違えは炎症、つまりケガです。なるべく動かさない・触らないようにしてください。痛みや違和感を治そうと、やたらと触ったりするのはNGです。

また、アイスパックや氷のうを使って長時間冷やすのもおすすめできません。アイシングをすると、一時的な鎮痛効果は得られます。その一方で筋肉の血流が悪化する為、損傷部位の回復が遅くなる可能性が考えられます。

○ストレッチを行う
寝違え直後で炎症が起きているときのストレッチはNGです。「早く痛みをなくしたい!」そんな気持ちからストレッチをする人が多くいます。ストレッチをすると炎症が起きている首に刺激が入るため、治りが遅くなります。

執筆者:

関連記事

運動目安ってどのくらい?

『あなたは運動習慣がありますか?』 この質問に『はい!』と答えられる方は相当運動をされている方だと思われます。 国民栄養調査では運動習慣者を「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている者」と …

no image

鍼とお灸

鍼とお灸、それぞれの効果についてお話しします。 鍼は、筋肉の緊張やコリ、慢性的な痛みや手技では届かない奥深くの筋肉を緩めるときに効果的です。 お灸は、身体全体の巡りを良くすることで身体そのものの自然治 …

寒くなるとギックリ腰になりやすい!?

今週に入り寒さを増していますが、いかがお過ごしでしょうか? 当院では、先週辺りから腰痛での問い合わせ患者様が増えてきています。1年を通してみてもかなり多い数字となっております。 さて、今回はそんな【寒 …

免疫力と筋肉の関係

こんにちは!みらく鍼灸整骨院です。 10月を迎えましたが体調を崩していないでしょうか? 冬に向けてコロナウイルス対策をしていく方も多いかと思います。 さて、今回はコロナウイルス対策にも必要な免疫力と筋 …

良いパフォーマンスをするために

みなさん、朝ごはん、ちゃんと食べてますか? 「朝から食べるのキツイわ。」「朝は忙しいから。」と、朝ごはん抜いてませんか? 朝ごはんには、寝てる間に消費したエネルギーを補充し、脳を活性化させる働きがあり …

最新記事