スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

伊丹 整体と整骨院どちらを選べばいいの?

スタッフ日記

2022年11月14日

兵庫県伊丹市にお住まいの方で、整体と整骨院(接骨院)のどちらに行けばいいのか悩んでる方に向けた記事となっています。

□整体と整骨院どちらを選べばいいの?
整体も整骨も名前が似てて分からないですよね、、実際に多くの方が混同されています。

今回は整体院と整骨院について説明していきます。

整体院って?

柔道整復師や鍼灸師(はり師きゅう師)のような国家資格がなくても開業できる業態となります。
なので、全くの素人でも明日から整体院を開業することや働くことが可能です。

整体院によって独自のサービスを提供している場合もありますが、
主に筋肉のバランスを整えることで体の不調を改善することを目的としています。

具体的な施術として、もみほぐしで血流を良くし肩こりや首こりの改善を目指すことや、姿勢や背骨の歪みを解消する効果が期待できる姿勢矯正・骨盤矯正などを行っています。

整骨院って?

「柔道整復師」という国家資格取得者が施術を行う場所です。

解剖学・生理学・運動学・整形外科学・臨床医学など様々な知識を習得し、厚生労働省が定める国家試験に合格した者のみが整骨院を営むことができます。

整骨院では捻挫【ギックリ腰・寝違いを含む】・挫傷・打撲・骨折・脱臼(一部医師の診断と同意が必要)などの怪我に対しては保険を使用した施術が可能です。

近年では総合的な健康アプローチとして筋肉のバランスを整えることで体の不調を改善することを目的とした施術や、姿勢や背骨の歪みを解消する効果が期待できる姿勢矯正・骨盤矯正なども行い、ご来院される方の痛みやつらさに寄り添ったサービスを提供する整骨院が一般的になっています。

~まとめ~
整体と整骨院の違いとすれば

○整骨院では国家資格を取得した人が担当する。

○整骨院では怪我などをした際に保険を使い施術ができる。

○整体でも整骨院でも痛み・つらさに向き合った施術を提供しているところは同じ。

これらのことを参考にしながら、通いやすさや料金、などを比較してご自身の不調や悩みを解消してくれそうな場所を探されるのが良いかと思われます。

執筆者:

関連記事

子供の運動能力について

姪っ子の運動会に行ってきました! 土曜日が運動会でしたが、台風のため日曜日に振り替えとなりました。 そのおかげで運動会に参加する事ができました(^^♪ 可愛い踊りに癒されて、姪っ子の頑張りにも感動でし …

元気ハツラツ!9周年顔( ◠‿◠ )

こんにちは! みらくが9周年を迎え、多くの方から 「おめでとう🎊」 の声を頂いております! ありがとうございます😊 そして、患者様からの差し入れも🥤 感謝祭での定番!? オロナミンCで乾杯🍻 ただ今回 …

体が硬い原因は? 伊丹 整骨院

体が硬い原因は…… ➀運動不足によって筋肉が硬くなる 運動不足で筋肉を使っていないと、筋線維がやせほっそて硬くなります。また、筋肉は血行を促すポンプ作用でもあります。そのため筋肉が衰えると血液循環も悪 …

紫外線にも良い面が!?

今回は紫外線についてお話しします(^^)/ みなさんは、紫外線にどんな印象をお持ちですか? 紫外線というと“悪いもの”という印象を強くお持ちの方が多いと思います。 確かに、紫外線は浴びすぎると、日焼け …

筋膜リリースについての社内勉強会を行いました!

昨日は診療時間を短縮させていただき、社内勉強会を行いました。 筋膜の繋がり、アプローチ方法などをスタッフ全員で共有しレベルアップを図っています! この筋膜リリース、、 筋肉の硬結部位を正確に見つけ筋膜 …

最新記事