スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

今年も終わり

健康 美容

2018年も間も無く終わりますね。

みらく鍼灸整骨院と美容整体サロン ラクニスは12/29が年内最終日でした。

お陰様でたくさんの方々に起こし頂き、感謝と共に皆様の健康への意識の高さが伺えました。

終了後にスタッフみんなでラーメン部の食べおさめもしてきましたよ( ^ω^ )

皆様にとって2018年はどんな年になりましたか?

私達はもっともっと皆様に姿勢の必要性、健康美容の必要性を伝えられたのでは無いかと課題の残る年になりました。

2019年はたくさんの方に

『姿勢から健康を創る』
『姿勢が美容に関わる』

こんな事を伝えていきたいと思います。

しめ縄もキチンと飾って、今年の締めを納めてきました!

新年は1/4(金)から通常時間で元気いっぱい診療して参ります!
スタッフ一同、恵顔いっぱいでお待ちしておりますね(^O^)

執筆者:

関連記事

季節の変わり目の体調不良に用心を

昼間はまだ暑さが残りますが、少しずつ気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね(^^) そんな季節の変わり目は体調を崩しやすくなります! 原因は昼と夜の大きな気温差・寒暖差です。 寒暖差が大きくな …

目の疲れ。眼精疲労かも!? 伊丹 整骨院

頭痛・肩コリ・イライラ・・・その体の疲れの原因は“眼精疲労”かも 眼精疲労は目の疲れを原因にした不調です。目を酷使し続けるとピントを合わせる役割の毛様体筋がこわばり、眼球を動か …

楽トレについて

皮膚につけたパットから、直接筋肉に電気刺激を与えて筋肉を動かし、部分的なトレーニングができる機械です。 トレーニングする部位や強度の調節ができる為スポーツにおける体幹トレーニングや高齢者の健康維持など …

身体のだるさがなかなか抜けないのはナゼ?

「最近身体のだるさが取れないなぁ・・・」 「よく眠っているはずなのに・・・」 などを感じる事が多くなっていないですか? それってコロナ疲労かもしれないですね。 新型コロナウィルス(COVID-19)の …

自律神経チェックリスト♪

当院に掲載している自律神経チェックリストはご存知ですか?? 筋肉に対するアプローチをするうえで、自律神経の働きは見過ごすことはできません。 自律神経の乱れと筋肉の緊張はリンクするためです。 以下のチェ …

最新記事