スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

身体が叫ぶSOSから・・・

健康 姿勢 猫背

今月はキャンペーン続き(^^)/

今回の患者様は、40代女性。
実はこちらの患者様の弟さんが、大山代表の同級生という事。

弟さんから、
「姉ちゃんがヤバいみたいや!助けたってくれへんか?」

そんなSOSをキャッチした模様。

どんな状態かと聞くと、肩コリがひどく、頭も痛く、背中も辛い・・・

なるほど。
取りあえず、一度診させて欲しいと伝えたところ、すぐにご来院されました。

この写真はすでに猫背矯正3ヶ月経過しておりますが、お仕事上 肩や首は辛くなりやすい様子。

支援学校でお仕事されており、前かがみの姿勢が多くなる為、現在も定期的に通われています。
しかも、「身体が楽になるから、通う事が楽しみです!」
と、嬉しいお言葉をいつも頂いてます(^^♪


「通い始めた時は、本当に体が痛くて、辛くて、しんどい日々でした。
 通い続けて体が楽になる事を実感しています。
 無理なく出来る、自宅でのセルフケアや自分に合った枕も本当にありがたいです。
 ありがとうございます。
 これからも宜しくお願いします(*^▽^*)」

姿勢の乱れが、身体の不調を作り出します。
それも気が付かぬ間に・・・

皆様の身体の不調は姿勢が原因かもしれません。
みらく鍼灸整骨院や併設のM’s Stayle RACUNISSは姿勢から健康を作るプロ集団です。

「ちょっと気になる事があるなぁ~・・・」

なんて方は、お気軽にご相談くださいね!

執筆者:

関連記事

猫背に効果的なストレッチング 3選!

皆さんこんにちは! 日頃から姿勢の状態は意識されてますか? 今回は猫背にならない様にしていく為に効果的なストレッチングを3つお伝えしていきます! まずは猫背のセルフチェックから行いましょう! 壁に背中 …

2019年 始動

皆様こんにちは! みらく鍼灸整骨院と美容整体サロン ラクニスは本日より、診療・営業を開始しております。 そうです、いよいよ2019年が始動したのですね(^^)/ 今年は昨年よりも患者様・お客様に貢献で …

O脚の原因   伊丹 整骨院

O脚は見た目のコンプレックスにつながりやすいですが、酷くなると膝痛の原因にもなります。 <原因> O脚とは、両方の脚の膝が外側に向き揃えようとしてもくっつかない状態の事です。O脚の原因は数多くあります …

二日酔いにはこのツボを

早いもので今年もあと少しで終わりますね。 年末年始は、忘年会やクリスマスにお正月と、なにかとお酒を飲む機会も増えますよね。 ついつい飲み過ぎてしまって二日酔いになる方も多いのではないでしょうか。 二日 …

1年前の交通事故から・・・

今回ご紹介する患者様は、偶然が重なり約7年ぶりに再来院された患者様。 2年ぶりに来院された20代の患者様。 子育てで腰が痛くなった事がきっかけで来院されました。 その時に、お母様のお話になりました。 …

最新記事