スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

身体が叫ぶSOSから・・・

健康 姿勢 猫背

今月はキャンペーン続き(^^)/

今回の患者様は、40代女性。
実はこちらの患者様の弟さんが、大山代表の同級生という事。

弟さんから、
「姉ちゃんがヤバいみたいや!助けたってくれへんか?」

そんなSOSをキャッチした模様。

どんな状態かと聞くと、肩コリがひどく、頭も痛く、背中も辛い・・・

なるほど。
取りあえず、一度診させて欲しいと伝えたところ、すぐにご来院されました。

この写真はすでに猫背矯正3ヶ月経過しておりますが、お仕事上 肩や首は辛くなりやすい様子。

支援学校でお仕事されており、前かがみの姿勢が多くなる為、現在も定期的に通われています。
しかも、「身体が楽になるから、通う事が楽しみです!」
と、嬉しいお言葉をいつも頂いてます(^^♪


「通い始めた時は、本当に体が痛くて、辛くて、しんどい日々でした。
 通い続けて体が楽になる事を実感しています。
 無理なく出来る、自宅でのセルフケアや自分に合った枕も本当にありがたいです。
 ありがとうございます。
 これからも宜しくお願いします(*^▽^*)」

姿勢の乱れが、身体の不調を作り出します。
それも気が付かぬ間に・・・

皆様の身体の不調は姿勢が原因かもしれません。
みらく鍼灸整骨院や併設のM’s Stayle RACUNISSは姿勢から健康を作るプロ集団です。

「ちょっと気になる事があるなぁ~・・・」

なんて方は、お気軽にご相談くださいね!

執筆者:

関連記事

膝に違和感がある…変形性膝関節症かも!? 伊丹 整骨院

変形性膝関節症の原因は関節軟骨の老化によることが多く、加齢は変形性膝関節症の最大の危険因子となっており、40歳以上の5人に1人がかかると言われています。 男女比は1:4で女子が多くみられ、高齢者になる …

寒さに強い身体になろう!

当院にご来院して頂いている方は気づかれたかもしれませんが、1月に花を植えました! ネメシア、アリッサム、アネモネ、ビオラ、と真冬に枯れる事なく花を咲かせてくれています。 きっと、寒さに強くなるよう品種 …

耳鳴り・難聴には鍼治療!

今回は、耳鳴り・難聴についてお話しします(^^)/ 耳鳴り・難聴の原因は、生理的なものやストレスによるもの、病気によるものなど、様々挙げられます。 耳鳴りや難聴が出た場合、多くの方は、まず耳鼻科へ行か …

冬の脱水 脱水のリスク理解できていますか?

夏に脱水症状になるのはよくある話ですが、冬の脱水にも注意が必要です。 冬の脱水に陥りやすい生活としては、 ・エアコンを常につけている ・乾燥した空間にいる ・こたつに入る時間が長い ・電気敷毛布をつけ …

スクワットで代謝UP‼

スクワットで代謝UP?と思われるかもしれませんが スクワットをすることで、特に お尻の筋肉(大殿筋、中殿筋) 太ももの前面(大腿四頭筋) 太ももの裏(ハムストリングス)の3つの大きな筋肉に負荷をかけて …

最新記事