スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

ハイヒールは姿勢が乱れる。

健康 美容 姿勢 猫背

今回の患者様はアパレル関係のお仕事。
お仕事がらハイイヒールを履く事も多く、骨盤は見事に前傾していました。

今までマッサージ店や整骨院にも通われた事はあったそうです。
ですが、当院の猫背矯正は全然違ったという事でした。

「痛かった―!でも軽くてビックリ!来る価値あり!!」

率直な感想でした(^_-)-☆

痛かったとありますが、ご本人さんは
「身体はバキバキに硬くなり、全身的にしんどい・・・」
と訴えがありました。

しかし、肩コリや頭痛の自覚はほぼ無し。
どこにいっても「硬いですね!」とは言われるという事でした。

冒頭にも書きましたが、何が違っていたのか。
それは施術方法が違うという事でした。
今までは単純にマッサージをされている感じ。
でも、当院で受けた猫背矯正は筋肉が流れていく感じで、血が通う気がすると言う事です。

これは受けてみなければ分からない感想でしょうね(^^♪
猫背矯正はビフォー・アフターのの写真よりも、実感レベルが明らかに違う。
だまされたと思って受けてみて欲しいと言う言事でした!


見た目ではそれほど悪いかな?
と思われがちなようですが、骨盤が前傾しているのですね。
そして、アパレル関係の女性には良くあるハイヒールによる不良姿勢。

ハイヒールを履く事でつま先立ちのようになる。
その時には骨盤が前傾する。
しかし、身体を無理に起こすので、状態は後ろ重心になります。
写真では上半身が後ろ側に倒れているのが分かります。

施術後は、
「うわぁ!体がメッチャ軽い!!」
直後の言葉が印象的でしたね(^^)/

今月のキャンペーンも残りわずかな日数になってきました。
この価格のキャンペーンはおそらく今回限り!

ブログを見たあなたは今がチャンスですよ!
初診の方でも、「ブログやHPを見てキャンペーンを受けたいです!」
と一声掛けて頂ければ、「体がメッチャ軽い!!」
を体験頂けますよ!(^^)!

執筆者:

関連記事

『マスク老け』気をつけていますか?

新型コロナウイルス感染患者の増加により3回目の緊急事態宣言が発令され、私達の生活も目まぐるしく変わっていますね。 そんな生活様式の変化による、身体の変化に皆さんは気をつけていますでしょうか? ・自粛生 …

no image

猫背は筋トレだけでは直らない

専門的な事もブログに書いてみましょう(^^)/ と言っても、今回は私が書くよりもはるかに分かりやすい記事を見つけました。 私達は日本施術マイスター養成協会に属しているのですが、その同志である東京の四方 …

鍼は恐くない!

みなさんは 鍼 にどんなイメージをお持ちですか? よく耳にするのは、「痛そう」「恐い」「ほんまに効果あんの?」などのマイナスな言葉です。 そんなマイナスなイメージが多い鍼ですが、実際には、そんなに痛く …

筋肉が減っていく食生活していませんか?

最近では健康意識の高まりからか『筋肉をつけるにはどうすればいいですか?』と聞いてくださる方が多くなりました。 筋肉をつけるには、筋肉に負荷を与えてトレーニングを行うのは当然のようにしなければいけません …

第2の心臓

みなさん、“第2の心臓” と呼ばれている部位、ご存知ですか? 答えは、ふくらはぎ です。 なぜ、ふくらはぎが“第2の心臓”と呼ばれているのでしょうか? 少しその前に軽く、ふくらはぎについて説明します。 …

最新記事