9/9(月)
障害者保育のデイサービスにて代表の大山が職員の方へ講演させて頂きました!
今回は、子ども体幹についての考え方とその方法です。
その他には、
・姿勢について
・痛みについて
・睡眠について
は得意分野です。
地域貢献のために、地域からご依頼がありましたら積極的に受けさせて頂きますね🤗
お知らせや
健康について
地域の情報などを発信
9/9(月)
障害者保育のデイサービスにて代表の大山が職員の方へ講演させて頂きました!
今回は、子ども体幹についての考え方とその方法です。
その他には、
・姿勢について
・痛みについて
・睡眠について
は得意分野です。
地域貢献のために、地域からご依頼がありましたら積極的に受けさせて頂きますね🤗
関連記事
昨日はベンチマークに行ってきました! 私達が思うベンチマークとはこういう事です。 【他社の優れたところを学び、それを基準にして自らの業務や経営を改善する手法。】 今回ベンチマークさせて頂いたのは、「小 …
筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。 筋膜とは筋肉を包む膜のことでウエットスーツのように体全体に張り巡らされ組織を支える第二の骨格であると言われています。 筋膜自身はコラーゲンでできてお …
こんにちは!姿勢専門家の大山です! このようなお悩みはありませんか? 腰のマッサージを受けているが痛みが改善しない マッサージ後は痛みが緩和するがすぐに戻ってしまう 痛みが続かない生活を送りたい この …