スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

早寝早起きのメリットとは?

スタッフ日記 健康

みなさん、早寝早起きしてますか?

規則正しい生活を送るには、生活リズムを作るために、早寝早起きが重要になってきます。
「早起きは三文の徳」ということわざがあるように、早寝早起きするとたくさんのいいことがあります!

早起きすることで単純に1日の時間が長くなります。
今まで時間がなくて後回しにしてきたことや自分の好きなこと、趣味などに時間を費やせます。
また、朝の貴重な時間が増えると、ゆっくり朝食を摂ることができますよね。
脳に必要なブドウ糖を摂取して集中力が上がり、効率よく仕事や勉強をこなせます。
メンタル面でも時間にゆとりができることで、心に余裕が生まれ、前向きになり気持ちが安定します。
まだあります。
早寝早起きは、睡眠の質も高めます。たくさんの良質な睡眠は、便秘改善にも効果的です。
朝食後、便意がなくてもトイレに行く習慣をつけることでお通じがよくなります。
他にも、ホルモンバランスが安定し体調もよくなります。
肌の調子が良くなり、免疫力も上がります。ホルモンは大体22時~朝にかけて分泌されます。
この時間に起きてると正常に分泌されず肌のトラブルの原因となります。
こうして挙げていくとたくさんの良い効果があります。
日中眠くなりにくいのも効果の一つですね(^^)

何時に寝て、何時に起きるというのを決めて、無理矢理にでもそれを守るのを続けていくと、あとは自然とリズムが整っていきます(^^♪
早寝早起きをして規則正しい生活を送り健康に過ごしていきましょう!!

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

日頃何気なく見ている夢、体の不調のサインかも!? 伊丹 整骨院

「毎日夢を見て疲れる」「夢を毎日必ず覚えている」という方。 実は、身体が不調のサインを訴えている可能性があります。 ・私たちは寝ている時にレム睡眠とノンレム睡眠が約90~120分くらいのサイクルで繰り …

筋膜リリースとは? 筋膜リリースの効果

筋膜って何? 筋膜リリースとは? 筋膜リリースの効果 まとめ 筋膜って何? 筋膜は筋肉だけでなく、内臓ひとつひとつを覆っており、表層部から深層部まで全身に張りめぐらされていることから、「第二の骨格」と …

代表Happy birthday

昨日は代表の誕生日をスタッフでお祝いしました!! 代表にはまだまだ働いていただかないといけないので、身体のケアを行って頑張ってもらいたいと思います! プレゼントにはPCケース!!

子供の運動能力について

姪っ子の運動会に行ってきました! 土曜日が運動会でしたが、台風のため日曜日に振り替えとなりました。 そのおかげで運動会に参加する事ができました(^^♪ 可愛い踊りに癒されて、姪っ子の頑張りにも感動でし …

当院で取り扱っている、使うと足が痛くなるインソールご存知ですか?

当院で取り扱っている、足が痛くなるインソールをご存知でしょうか? 痛みまではいかなくとも足裏が疲れたなどの感覚がでます! オススメした方には『足が痛くなった』とお聞きして、勧めて良かったと思っておりま …

最新記事