スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

首・肩のこりに

スタッフ日記

今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね。
12月に入ってこれからまた一段と寒くなりそうですね(;´Д`)
特にこの時期は首や肩のこりに悩まされますよね。

これ、寒さによる自律神経の乱れや不自然な力が入ることで首・肩まわりの筋肉が緊張することが原因なんです。
それに加えて、デスクワークなどでパソコンやスマホに向き合うことも悪化を促しています。

そこで、首や肩のこりを感じたときに、効果的なツボを紹介します。
「完骨」(かんこつ)というツボで、
場所は、耳の後ろの出っ張った骨から斜め後ろ下にあります。
おしかたは、左右両方にあるツボなので、両手の親指をツボに当て、残りの指で頭を支えるようにして、イタ気持ちいい強さで、息を吐きながらゆっくりおしてゆっくり離します。頭を少し後ろに倒すようにするとおしやすいです(^^)
10秒くらい数えながらじんわり7~8回を目安におしてあげると良いです。

耳の近くということで、めまい・耳鳴りにも効果的で、神経系にも作用することからストレスや精神的疲労を感じてるときにおすとリラックスにつながるツボでもあり、首や肩だけでなく万能なのでこの「完骨」というツボ、ぜひ覚えて下さい(^^♪

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

たばこ

今回は、たばこについてお話しします(^^)/ たばこの煙には、主流煙と副流煙があります。 喫煙者が吸うのが主流煙、たばこの先から立ち上る煙が副流煙です。 たばこを吸ってる人のことを喫煙者というのに対し …

シマノ鈴鹿ロード

今年の夏8月31日・9月1日に開催されるシマノ鈴鹿ロードレース https://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/roadrace.html 当院に来院されている内田 様、 …

伊丹 整体と整骨院どちらを選べばいいの?

兵庫県伊丹市にお住まいの方で、整体と整骨院(接骨院)のどちらに行けばいいのか悩んでる方に向けた記事となっています。 □整体と整骨院どちらを選べばいいの? 整体も整骨も名前が似てて分からないですよね、、 …

子供の運動能力について

姪っ子の運動会に行ってきました! 土曜日が運動会でしたが、台風のため日曜日に振り替えとなりました。 そのおかげで運動会に参加する事ができました(^^♪ 可愛い踊りに癒されて、姪っ子の頑張りにも感動でし …

下半身太りの原因は反り腰だった!! 伊丹 整骨院

同じ体重の人と比べて、自分だけ下半身が太いのはなぜ?と不思議におっもたことわありませんか? 実は反り腰と下半身太りは密接な関係があります ●反り腰が下半身太りになってしまう仕組み 反り腰とは、骨盤が前 …

最新記事