スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

セロトニン

健康

みなさん、“セロトニン” というホルモンご存知ですか?

幸せ3大ホルモンのうちの1つとしても有名ですよね。
いま、「幸せ3大ホルモンって何?」と思われた方、すみません(>_<)
幸せ3大ホルモンについては、また後日お話ししようと考えているので、楽しみに待っていて下さい(^^)

本題に戻ると、、、
セロトニンというホルモンは色々な働きをしています。

例えば、朝起きて頭がボーっとした状態からスッキリしていく感じありますよね?
これもセロトニンの働きによるものなんです。
これは、セロトニンが分泌されることで、寝てるときの副交感神経が優位に働いている状態から交感神経が優位に切り替わり、血圧や代謝を上げる働きをしているからなんです。
朝起きていつまでも頭がボーっとするという方は、セロトニン不足かもしれません。

また、セロトニンは抗重力筋を活性化させる作用もあります。
抗重力筋とは、重力に対して姿勢を保つために働く筋肉のことです。
イメージしやすいところで言えば、瞼や背中の筋肉などがそうです。
なので、セロトニンが少ないと、猫背になりやすくなったり、表情がどんよりとしてしまったりします。

他にも、セロトニンは痛みを感じる痛覚を抑制する働きがあります。
こちらも同様に、不足するとちょっとしたことでも痛みを感じてしまいます。

セロトニン不足とならないように、セロトニンを増やすには、
ウォーキングやスクワット、ゴルフのスイング、ダンスなどのリズム運動や日光浴をすると良いですよ(^^)/

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

子供の運動能力について

姪っ子の運動会に行ってきました! 土曜日が運動会でしたが、台風のため日曜日に振り替えとなりました。 そのおかげで運動会に参加する事ができました(^^♪ 可愛い踊りに癒されて、姪っ子の頑張りにも感動でし …

熱中症にも種類が!?

今年の夏は例年より暑くなるといわれていますね(;´Д`) これは毎年ですが、熱中症には十分に気を付けて過ごさないといけないです。 よく熱中症熱中症と言いますが、熱中症がどういったもので、どう対処するの …

干渉波物理療法って?

今回は、干渉波物理療法 についてお話しします。 保険の患者様は干渉波(電気治療)もします。 まず、干渉波治療器がどういうものなのか?というのを、分かりやすくいうと 体の中で電流を交差・干渉させることで …

よく噛むことのメリットとは

みなさんよく噛んで食事していますか? よく30回以上噛んで食べましょうと言いますが、よく噛むことでどのような効果が得られるのでしょうか? みなさんがよく耳にするのは、“よく噛むと満腹中枢が刺激される” …

身体が叫ぶSOSから・・・

今月はキャンペーン続き(^^)/ 今回の患者様は、40代女性。 実はこちらの患者様の弟さんが、大山代表の同級生という事。 弟さんから、 「姉ちゃんがヤバいみたいや!助けたってくれへんか?」 そんなSO …

最新記事