https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

猫背矯正レポート

姿勢 猫背

2021年9月14日

※ご本人様から許可を頂き掲載しております。

約3ヶ月の猫背矯正【姿勢矯正】施術を終えられた方です。

側弯症があり、完璧に近い姿勢の改善とまではいきませんでした。

ただ、現状整える事ができる範囲では、良いところまで改善したと思っております。

痛みが頻繁に出るように感じられ来院されましたが、4回目の施術辺りから施術前の確認でも

痛みはないとの事で、お身体の状態の変化を感じて頂けて良かったです。

みらく鍼灸整骨院では感染症対策としまして予約人数の制限を引き続き継続しております。
ご希望の時間に予約が取れないなど、ご迷惑をお掛け致しますがご了承頂きますようお願い申し上げます。

執筆者:

関連記事

人気スタイリストさんだから・・・

今月行っている、 「姿勢改善 恵顔の輪 拡大キャンペーン!」 ですが、大変好評でして院内の患者様たちからは、 「今までと違う!」と喜んで頂いています(^^♪ こちらにも喜んでくださった患者様が、 「い …

猫背矯正大復習会in関西

こんにちは! みらく鍼灸整骨院 代表の大山です(*^▽^*) 先日は私達が所属している、日本施術マイスター養成協会が行う 「猫背矯正大復習会」でした(^^)/ 関西の先生だけでなく、 北海道、岐阜、愛 …

猫背 顔出し型

猫背のタイプ分けをご紹介し始めて、今日で3日目。 意外に多いこのタイプをご紹介しますね。 『顔出し型(かおだしがた)猫背』 ~原因~ 首の筋肉が緊張していることが挙げられます。主にスマホの見すぎや、自 …

スマホの見過ぎはストレートネックに…

近年、ストレートネックが増えている原因はスマホです。スマホを使用する場合はうつむいたままの状態が続きがちです、うつむいた状態は頭を支える首に大きな負担をかけ本来であれば緩やかなカーブを描いているはずの …

下半身太り 間違った対処していませんか?

下半身太り、気になる女性は多いかと思います。 今まで下半身を細くしたいと思い、スクワットなどの筋トレを頑張ったけど、、 そんな方も多いのではないでしょうか? ですが、ご自身の下半身太りの原因を正確に把 …

最新記事