スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

夏の病気!? 冷房病とは…

健康


熱中症を防ぐうえでクーラーはかかせない存在ですが、その半面クーラーによる体の不調を訴える人も増えています。
体がだるい・疲れやすいと感じたら、それは冷房病の症状かもしれません!

女性の場合は重症化すると、生理不順や重い生理痛につながることも。

♦なぜ冷房病になるのか?
体は気温に応じて変化します。夏は、血管を拡張させて体の熱を外に逃がし、冬は血管を収縮させて熱を逃がさないようにして体温を一定に保っています。その役割が自律神経です。しかしその夏の体質の為、冷房の効いた室内にいても血管が縮みにくいため体内の熱が逃げすぎて冷えてバランスが崩れます。
バランスが崩れると「冷え」に対しての抵抗力が弱くなり、だるさ・不眠・肩こり・頭痛などの症状が起きます。

♦予防策
クーラーの設定温度は25~28度を目安に
室内と室外の温度差を5度以内にキープし自律神経が正常に機能する環境を整える。

湯船につかる
夏はシャワーですませる事が多いですがぬるめのお湯にゆっくりつかることで体を芯から温め、全身の血行を促すだけではなくリラックス効果もあります。

適度な運動
人の筋肉には体の熱を作り出す働きがあります。それに対して脂肪は、一旦冷えると温まりにくい性質があります。
運動は筋肉を増やすことに加えて全身の血流を改善する効果も期待できます。

ストレスをためない
ストレスがたまると自律神経の働きが低下して、冷房病や冷え性を起こしやすくなります。
➂・➃で紹介した入浴や運動にはリフレッシュ効果がありストレス解消にも向いています!

執筆者:

関連記事

スクワットで代謝UP‼

スクワットで代謝UP?と思われるかもしれませんが スクワットをすることで、特に お尻の筋肉(大殿筋、中殿筋) 太ももの前面(大腿四頭筋) 太ももの裏(ハムストリングス)の3つの大きな筋肉に負荷をかけて …

子供の足指 変形

ハンマートゥ 最近足の足趾に変形が出ている子が多く感じます。 足趾の変形がでる原因として調べると出てくることは、、、 ・靴のサイズが合っていない このことがまず大きな原因として出てきます。 たしかに小 …

気圧と身体の関係

雨の予報が少しずつ減ってきましたが、代わりに暑さが増してきましたね! 6月は最高気温が30度を超える日があるようです、10度以上ある寒暖差や暑さ対策をしなければいけません。 さて、今回は気圧と身体の関 …

なぜ膝の痛みが改善されないの?

今回のみらくブログでは、、、 膝の痛みを抱えている。もしくは、今までに膝の痛みが出た事がある方は1度目を通しておいて欲しい内容となっています! 膝の大切な軟骨 膝の関節は太ももの骨とすねの骨の間に半月 …

睡眠中の謎の現象の正体とは!?

みなさんは、寝ている時に急に体が“ビクン”となって目が覚めるといった経験、されたことありますか? おそらく大抵の方が一度は経験されたことあるかと思います。 この現象には、「入眠時ミオクローヌス」という …

最新記事