- 
										  
- 
				ナゼあなたはいつもやる気が起きないのか?? 姿勢を改善するメリット① 「背中曲がってるわよ!!」 皆さんも散々言われ続けた経験があるのではないでしょうか? なぜ、良い姿勢で過ごすように注意されたのか?と思っている方にも、 このブログでは皆さんに「いい姿勢のメリット」を明 … 
- 
										  
- 
				
				2020/06/02 スタッフ日記, 健康 梅雨、体調不良、食欲不振、下痢、むくみ、頭痛 もうすぐ嫌な梅雨を迎えますね。 今回は気象病と言われる天気の変化による体調不良についてお話しします(^^)/ 梅雨は湿気の多さや気圧の変化の影響で体調不良になりやすい時期です。 湿気が多いと体内の水分 … 
- 
										  
- 
				
				2020/05/29 スタッフ日記, 健康 痛み、だるさ、動きづらい、ストレッチ、デスクワーク、運動不足 みなさんは、なぜ痛みがでるかご存知でしょうか? 今回は筋肉の緊張による痛みについてお話しします(^^)/ 身体を動かさなくなると筋肉の緊張が起こり、筋肉は弾力性を失い縮んで硬くなります。 ・運動不足= … 
- 
										  
- 
				
				2020/05/26 健康, 姿勢, 猫背 立ちくらみ、脳貧血、ふらつき、めまい 今回は起立性低血圧についてお話しします(^^)/ 起立性低血圧とは一般的に「脳貧血」「立ちくらみ」と呼ばれているものです。 起立性低血圧になるとふらついたり、意識が遠くなったり、軽いめまいを起こします … 
- 
												  
- 
				
				
				当院では緊急事態宣言解除後におきましても当面の間は衛生管理を引き続き徹底し、予約人数の制限なども行って参ります。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程よろしくお願い致します。 不安が絶えない日々ですが … 
- 
												  
- 
				
				
				みなさん、お風呂はシャワー派ですか?湯船派ですか? お風呂には様々な効果があります。 しかし、湯船に浸かるのとシャワーだけで済ますのとでは得られる効果に差があります。 湯船に浸かる方がより多くの効果が … 
- 
										  
- 
				
				
				こんにちは!今回は成長期の子供にみられる踵の痛み踵骨骨端症(シーバー病)について説明させて頂きます。 上の写真の子は左踵の痛みを訴えています!右踵に比べて違いがあるのが分かるかと思います。 ~シーバー … 
- 
										  
- 
				
				
				昨日は無事に出産されたママさんにご来院いただきました! 出産おめでとうございます! お身体の状態も確認させてもらうと、骨盤の前傾と捻れがみられ全体的に筋肉の動きが出にくくなっている箇所が多かったです! … 
- 
										  
- 
				
				2020/05/11 健康 疲れ目、目の乾燥, 老眼、目の疲れ、ドライアイ 今回は疲れ目についてお話しします! 長時間近くのものを見続けると目のピントを合わせる筋肉(毛様体筋)が固まってきて遠くを見ても筋肉の緊張が解けなくってしまいます。この状態が「疲れ目」です。 疲れ目は一 … 
- 
										  
- 
				
				2020/05/08 お知らせ 当院ではコロナ感染予防対策として、これまでの予防対策に加えて カゴの消毒、 ペンの消毒 をこまめに行っております。 みなさまに安心してご来院いただけるよう、引き続き予防対策を徹底して参ります。 


 
 
 
