スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

みらくのロゴマーク

健康 スタッフ日記

こんにちは!
問い合わせの多かった(?)みらくのロゴについてお伝えしたいと思います。

みらく鍼灸整骨院のロゴマークはピンク色の3こぶラクダが表されています。

ロゴマークを決める時にはいろいろな案があったんですよ。
しかし、ここに意味を持って作りました(^^)/

みらくには5つの意味があるんです。
身楽・美楽・魅楽・実楽・未楽の5つですね。
これをお話するとまた結構長くなるので、今度に置いておきます。

その中でも、身楽は「身が楽になる」という意味が込められています。

つまりは「身が楽だ→みラクダ→ミラクダ」と言う事ですね。

だけど、ロゴを見て下さい。
草原の上にいる、3こぶラクダ・・・

この世には3こぶラクダは存在しません。

しかも、草原の上になんかいるはずないですよね”(-“”-)”

そんなラクダを見つける事が出来れば、奇跡としか言いようがない!

まさにミラクル!!な事ですね(^^)/

そうなんです。

みらくで奇跡を起こせる事をしよう!
『みらくでミラクル起こそうゼ!!』

って事なんですね~(´▽`)

私達は痛み(伊丹)の救世主として皆様のお役に立とうと考えています。
身体に感じる苦痛となる事は、皆様の姿勢が問題なのかも知れません。
だから、私達は『姿勢に特化』した姿勢の専門治療を行っているんですね。

姿勢改善は健康で切り離せないテーマ。
その姿勢のチェックを無料カウンセリングとして行っています。
気になる方は一度ご相談くださいね(^^)/

執筆者:

関連記事

B-TR(ビートレ)姿勢を整える為に必要なインソール

梅雨も入るのも間近になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 只今、姿勢の専門家である我々としては非常に欲しいものがあります。 それがB-TR Withです! 当院ですでに取り扱っているB-TRイ …

鍼するとなんで赤くなるの?

鍼治療を受けた時に、鍼を刺した周囲が赤くなることがあります。 これを、「フレアー現象」といいます。 鍼治療を受けたことのある方は疑問に思われたことがあるかもしれないですね。 今回は、そのフレアー現象に …

冷え性…

最近は一段と冷えてきましたね… 冷えの感じ方は男女差があるそうで、女性で約70% 男性で約40%の方が冷えを感じるようです。 すごく差がありますね!?この差は何でしょうか? 身体の冷え男女の違い 人間 …

天気の変化による体調不良

もうすぐ嫌な梅雨を迎えますね。 今回は気象病と言われる天気の変化による体調不良についてお話しします(^^)/ 梅雨は湿気の多さや気圧の変化の影響で体調不良になりやすい時期です。 湿気が多いと体内の水分 …

理念の勉強会(^^)

月1回の理念の勉強会を行いました(^^♪ 日々の業務に追われるなか、わざわざ1時間程時間を割き「理念と経営」という経営誌を活用し勉強させて頂いてます。 今回は本田宗一郎さんからの学びを得ました。 「本 …

最新記事