スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

スポーツパフォーマンスが上がる(^^)/

健康 姿勢 猫背

2019年2月6日

本日も、姿勢改善 恵顔の輪 拡大キャンペーン!(^^)!

テニスのカリスマコーチがご来院されました!
何がカリスマかって、自身が運営するテニススクールや横のつながりのあるテニススクールの子供から大人までの生徒さん達の憧れなんですね。

そんな彼も自分のレッスンスキルを高めるために、姿勢バランスを整えました。

まずは肩の関節位置に注目!
はじめは前方に入りこんでいた肩関節の位置。
この関節位置が後方に下がり、肩の位置が整い、腕の動きが良くなる事でスウィングスピードが変わるのですね。

更に、胸が広がるので呼吸がしやすくなる。
胸郭を圧迫した姿勢は、呼吸が浅くなり、脳の回転に遅れを生じます。

最後に頭の位置ですね。
前方に突出していた顔ですが、後方に下がり、頭が身体の真上に乗り、視点のブレがなくなる。


こちらのカリスマテニスコーチは、なんと大山代表の同級生なのですね。
それなりに年を重ねていますので、定期的なメンテナンスも必要です。

猫背矯正を受けながら、
「自分の身体が改善されていくのが感じられました!」
患者様の素直な感想も頂きました!
ありがとうございます!!

施術中から変化を感じる猫背矯正は、私達が自信を持って提供できる特別な施術です。
是非ともキャンペーンを活かして、皆様受けて下さいね(^_-)-☆

執筆者:

関連記事

鍼は恐くない!

みなさんは 鍼 にどんなイメージをお持ちですか? よく耳にするのは、「痛そう」「恐い」「ほんまに効果あんの?」などのマイナスな言葉です。 そんなマイナスなイメージが多い鍼ですが、実際には、そんなに痛く …

ヒートショックって?

みなさんお風呂に入るとき、 寒さに耐えながら脱衣所で服を脱いでブルブル震えながら湯船に急いで入る  といったことしてませんか? 大抵の人がそんな感じではないでしょうか?私はそうです(笑) でも、実は、 …

猫背にはタイプがあります!

今日は猫背矯正のお話。 皆様は猫背というとどんなイメージでしょうか? 「背中の丸みがあれば猫背でしょ!」 って言うのが普通に返ってくる答えですかね。 ん~・・・それが一般的でしょうね~。 猫背とは・・ …

下半身太り 間違った対処していませんか?

下半身太り、気になる女性は多いかと思います。 今まで下半身を細くしたいと思い、スクワットなどの筋トレを頑張ったけど、、 そんな方も多いのではないでしょうか? ですが、ご自身の下半身太りの原因を正確に把 …

子供の運動能力について

姪っ子の運動会に行ってきました! 土曜日が運動会でしたが、台風のため日曜日に振り替えとなりました。 そのおかげで運動会に参加する事ができました(^^♪ 可愛い踊りに癒されて、姪っ子の頑張りにも感動でし …

最新記事