スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

背中がスッキリ(^^)/

健康 姿勢 猫背

今月は姿勢改善 恵顔の輪 拡大キャンペーン中なので、猫背矯正の変化をお届けしています。

皆さん、施術後に違いを実感されていますので、本当にうれしいですね(^^♪

今回はこちらの男性

患者様のお仕事は、「毎日、昭和の肉体労働を行っている。」
との事です(笑)

まぁ、アナログ的な作業の中、肉体を酷使しているようですね(^▽^;)

日々の仕事で体を酷使していると、必ず前のめりの姿勢になります。
そうすると、背中が強く張り、また、丸みが出てきてしまいます。

ご来院時は背中が辛く、力強く押して欲しいと希望が多いのですが、
猫背矯正はその必要がありません。

なぜなら、施術では筋肉の線維方向に動きを付け、筋肉と骨格の教育を行っているからです。
強く押すという目的はそこにはないのですね。


「背中のラインがきれいになったのが嬉しかったです。」

患者様の素直なお言葉が、私達を元気にしてくれますね(^_-)-☆

執筆者:

関連記事

大掃除(^^)/

今日はみらく鍼灸整骨院の大掃除でした(^^♪ 美容整体サロン ラクニスは営業中でしたので、また後日に大掃除です(^^)/ 今回の大掃除は段取りの良さと人数の多さで過去最高にスムーズに仕上がったのではな …

猫背矯正講座

先日の8月5日にみらく代表の大山が講師を務める猫背矯正講座が行われました! 今回の講座で第63期となるのですね。 札幌から沖縄まで受講生や認定資格者がいるので、全国各地に我々が行う猫背矯正の専門家がい …

no image

和顔愛語

ブログを更新していなかったので、過去に他サイトで私が書いていたブログから拾い上げてご紹介(^^)/ 【和顔愛語】 赤ん坊を見てごらん。 こっちをみて、笑ってくれたりしたら、「まぁ、かわいい!」と思うで …

よく噛むことのメリットとは

みなさんよく噛んで食事していますか? よく30回以上噛んで食べましょうと言いますが、よく噛むことでどのような効果が得られるのでしょうか? みなさんがよく耳にするのは、“よく噛むと満腹中枢が刺激される” …

日頃何気なく見ている夢、体の不調のサインかも!? 伊丹 整骨院

「毎日夢を見て疲れる」「夢を毎日必ず覚えている」という方。 実は、身体が不調のサインを訴えている可能性があります。 ・私たちは寝ている時にレム睡眠とノンレム睡眠が約90~120分くらいのサイクルで繰り …

最新記事