スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

背中がスッキリ(^^)/

健康 姿勢 猫背

今月は姿勢改善 恵顔の輪 拡大キャンペーン中なので、猫背矯正の変化をお届けしています。

皆さん、施術後に違いを実感されていますので、本当にうれしいですね(^^♪

今回はこちらの男性

患者様のお仕事は、「毎日、昭和の肉体労働を行っている。」
との事です(笑)

まぁ、アナログ的な作業の中、肉体を酷使しているようですね(^▽^;)

日々の仕事で体を酷使していると、必ず前のめりの姿勢になります。
そうすると、背中が強く張り、また、丸みが出てきてしまいます。

ご来院時は背中が辛く、力強く押して欲しいと希望が多いのですが、
猫背矯正はその必要がありません。

なぜなら、施術では筋肉の線維方向に動きを付け、筋肉と骨格の教育を行っているからです。
強く押すという目的はそこにはないのですね。


「背中のラインがきれいになったのが嬉しかったです。」

患者様の素直なお言葉が、私達を元気にしてくれますね(^_-)-☆

執筆者:

関連記事

将来に向けて気をつけておきたい身体のはなし。。

今回は将来に向けて気をつけておきたい身体の話しです! 皆さんには漠然とでも思い描く老後の生活はありますか? 仕事も一段落して、自分の趣味に時間を使えるにも関わらず身体は痛い所だらけ。『こんなはずじゃ… …

座り仕事のあなたに

普段生活している中で椅子に座ること多いですよね。 特にデスクワークされてる方は、一日の大半を椅子に座って過ごしてるのではないでしょうか? その際、 背もたれにもたれすぎてませんか? 足を組んでませんか …

しもやけにご注意を

みなさんは、しもやけになったことありますか? しもやけとは、細い血管が集まる体の末端部に炎症が起こることです。 寒さや冷えからくる血行不良が原因でしもやけになります。 昼と夜の気温差が激しかったり、屋 …

テニスの方にコンビネーション治療 

テニスで特に多い手首や肘の炎症。 本日もテニスコーチの方がケアをしにご来院頂きました。 来院動機は手首の痛み。 初日はラケットを振る動作ができなかったようです。 本日コンビネーション治療3回目が終わり …

マッスルマッスル

“インナーマッスル・アウターマッスルという言葉は聞いたことがある。  でも何がどう違うのか分からない。” こういった方結構いてますよね。 確かにスポーツしてなかったり筋トレとかしてないと馴染みのない言 …

最新記事