スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

正しい姿勢は世界が変わる(^o^)

健康 姿勢 猫背

2019年2月22日

今回の患者様は病院勤務で、臨床工学技士のお仕事をされています。

猫背矯正は何度か受けた事があり、また、最近では肩こり整体も受けられています。

施術を受ける前は身体がフワフワして、安定しないと言われていました。

施術後には、体に安定感があり、フワフワも無くなったという事。

自覚しているまっすぐと、正しく整われたまっすぐは全然違います。


「自分ではあまり感じていなかった
姿勢の歪みを説明してもらいながら
施術をしてもらえるので、良くなっている事
が実感できます。
普段そんなに悪くないと思っていても
本当に正しい姿勢を教えてもらうと
世界が変わりました。継続していけたら…
と思います。」

本当に正しい姿勢が分かると、世界が変わるのです!

体の軸は少しのズレで異変を感じます。
異常な傾きは関節の変形があったり、別の病が潜んでいたりするかも知れません。

少しの違和感を感じる事が健康作りに必要なのです。
あなたの健康はその少しの違和感によって乱されています。

身体が発する小さな危険信号を見逃さないで下さいね!

あなたがなかなか治らないのは、姿勢の乱れが原因かも知れません。

執筆者:

関連記事

新たにスタート!

猫背矯正ベーシックマイスター養成講座! 今期で73期目をスタートしました。 私(大山)が講師を担当してからもう何期くらいたったかな? 十何期からがスタートだったと思いますね(^^♪ 意外とたくさん講師 …

新たな猫背矯正の同志が誕生

昨日は猫背矯正ベーシックマイスター養成講座でした! 大山代表は同業者の先生に指導する認定講師なんですね(^O^) 午前中に認定試験。午後から猫背矯正導入講座。 午前の認定試験は実技と筆記の試験。 受講 …

運動してますか?

みなさん、健康を意識して運動してますか? 運動した方が身体に良いということは分かっているけど、実行に移すのはなかなか難しいですよね(>_<) 運動する暇がない、せっかくの休日ゆっくりしたい …

いい汗をかこう!

この前の‟汗疹”に引き続き、今回はその‟汗の役割”についてご紹介します(^^)/ 汗をかくということは、私たちの体や健康維持にとって大切な役割を担っています。 体温が上がったときに、体内の体温調節をし …

ラクニスにはこんなお客様も!

みらく鍼灸整骨院には併設する施設として、 美容整体サロンがあります。 M’s Style RACUNISS (メムズスタイル ラクニス) (株)Miractive では、治療、姿勢、運動、美容が健康要 …

最新記事