スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

経営計画発表

姿勢 学び スタッフ日記

こんにちは!
ちょっと久しぶりの投稿になってしまいましたね。

タイトルにもあるように、経営計画書の作成が終盤となり、発表の日まではそればかりに集中しておりました。

3月16日(土)に株式会社Miractive 第3期の経営発表を行いました。

そもそも経営計画発表ってなに??
って感じの人も多いと思います。

私にとっては、「自分は会社や社員をこのような方向に導いていく」という決意と約束の表明のようなものです。

会社にとっては、苦しい経営環境が続く時だからこそ、全社員が「来期こそは」と頭を切り替える場作りです。

経営計画(方針)書は、企業が計画的に経営を推進し、目標とする成果を収める為のものです。

厳しい経営環境のなかで中小企業が存続し、発展していく為には確実に実行できる経営計画が必要です。

企業の永続の為には、将来自社の進むべき目標を明らかにして、具体的に数値化し、人、モノ、金の経営資源をどのように正しく調達し、配備していくのかをきちんと計画する必要があります。

そして、計画を作るだけでなく、着実に実行していく事が、安定的に成長していく為に必要となります。

良いように言っていますが、会社としても、個人としてもまだまだダメダメですね・・・

しかし、だからこそこのような場を設け、みんなで頑張る意思を固め、その為に少しずつ計画を考えてきました。

これで良いのか?
これが良いのか?

自問自答しながら作成しました。

社外秘なので、皆様にお見せ出来ませんが、株式会社Miractiveはこれからも成長していきますね(^^)/

執筆者:

関連記事

寒くて寒くて、体温の事ばかり考えてしまう・・・

今日も朝から寒い! っと思ったら・・・ 雪が降ってましたね(^_^;) 体が震えるから、体温について調べてみました! 日本人の平均体温が36.2度です。 欧米人は平均体温が36.9度です。 私の体温は …

座り方が悪いと骨盤が歪む 伊丹 整骨院

  「骨盤の歪み」という言葉を耳にしたことがあると思います。 骨盤が歪むと、肩こりや冷え、むくみなど身体にさまざまな悪影響が生じます。 歪みは、日常で何気なく行っている座り方に原因があることをご存知で …

睡眠健康指導士

先日はM‘s style RACUNISSの安藤先生と睡眠の勉強と資格を取りに行ってきました(^○^) 初めて訪れる土地での勉強でしたね。 みらく鍼灸整骨院と美容整体サロンラクニスは皆様の 【未来の健 …

下半身太りの原因は反り腰だった!! 伊丹 整骨院

同じ体重の人と比べて、自分だけ下半身が太いのはなぜ?と不思議におっもたことわありませんか? 実は反り腰と下半身太りは密接な関係があります ●反り腰が下半身太りになってしまう仕組み 反り腰とは、骨盤が前 …

no image

足組んでませんか?

みなさん、椅子に座ってるときに足組んでませんか? 足を組むのが癖になってしまっていて、このまま足組むのを続けていたらどんどん骨盤が歪んでいってしまいます。 足組んだときに上にくる足は大体同じ方の足だと …

最新記事