https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

運動しない生活からの脱却!!

健康

2020年12月25日

最低気温も0度を記録する日があるなど、寒さが増してきましたが皆さんいかがお過ごしですか?

寒い時期に入ると身体を動かすのが億劫になりますよね。。。

さらに、年末年始休暇がある方などは生活リズムの乱れが起こりがち。

このような生活習慣病のリスクを高めないためにも、冬でも運動をするようにしていきましょう。

冬に運動するためのポイント!

①1週間、1日の計画を立てる!
計画性がなければ何事も長続きしません。その時の気分や体重が増えてから始めるなどの習慣はやめましょう。
10分でいいので1日のスケジュールに組み込むようにして下さい。

②お家でできる運動を!
冬の運動で気をつけたいのがヒートショックと呼ばれる心臓への負担です。
寒暖差がある場所への移動などにより起こりやすくなります。外での運動には防寒をしっかり行う必要があります。
ですので、室内でできる運動を増やすことが習慣化への近道です。YouTubeなどを活用しましょう!

③ケガの注意!
冬の運動では筋肉や関節が寒さによって硬直しているため、急に動かした事によるケガが起こりがち。
アキレス腱を切ってしまう事が多いのも冬場になります。
軽めの体操から徐々に体温を上げて運動を行うようにしましょう。
早朝の霜が降りている時間の運動も凍結した道路での転倒に注意が必要です!

④冬の脱水に注意!

冬は空気の乾燥と水分の摂取が減ることにより脱水症状になることがあります。
高齢者の方がこたつに長時間入っていた場合などに脱水症状を引き起こしやすいです。

運動の前に水分を摂取してから行うようにしましょう!

厚生労働省が発表しているデーターによると、運動不足が危険因子と考えられる死亡者は毎年5万人にも及びます。
いかに生活習慣の向上が必要かわかる数字だと思います。
冬の運動習慣を身につけて、病気にならない身体づくりをしていきましょう!!

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

スポーツ腰痛について

本日『スポーツ腰痛セミナー』を受講しました! スポーツをしていて多い腰部の疾患、鑑別。 当院が導入したコンビネーション機器を活用し、腰部の炎症に対するアプローチ。 手技療法では取り切れない痛みに対して …

干渉波物理療法って?

今回は、干渉波物理療法 についてお話しします。 保険の患者様は干渉波(電気治療)もします。 まず、干渉波治療器がどういうものなのか?というのを、分かりやすくいうと 体の中で電流を交差・干渉させることで …

抽選発表(^^♪

8月17日(月)より抽選発表を行ってます!診察券番号による発表なので来院時ご確認下さい♪ 今回は目玉景品の任天堂Switchが過去最高の抽選者数だったので、Switch狙いだった方はもしかすると……( …

no image

鍼治療

みなさん、もし、ぎっくり腰になったらどうしますか? 頭の中でどっかに「ぎっくり腰には鍼治療!」という考えありませんか? 「ぎっくり腰は鍼治療が効く」とよく耳にしたりしますもんね。 そうなんです! ぎっ …

日頃何気なく見ている夢、体の不調のサインかも!? 伊丹 整骨院

「毎日夢を見て疲れる」「夢を毎日必ず覚えている」という方。 実は、身体が不調のサインを訴えている可能性があります。 ・私たちは寝ている時にレム睡眠とノンレム睡眠が約90~120分くらいのサイクルで繰り …

最新記事