スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

寝つけないあなたに

健康

今回は、なかなか寝つけない!というときに、重宝するツボを紹介します(^^)/

「失眠(しつみん)」というツボなんですが、
漢字の通り、「失った眠り」つまり、不眠症や寝つけないときに、効果があるんです。

場所は、足の裏で、かかとの真ん中にあります。
このツボはおすよりお灸の方が効果があるので、できればお灸をおすすめします。
お灸は、せんねん灸などの市販のもので構いません。
ただ、温度が高めのお灸にして下さい。
かかとは皮膚が厚く、なかなか熱が伝わりにくいので、熱さを感じるほどのものがちょうどいいです。
かかとから温まることで体もポカポカします。足が冷えて寝れない方にも良いですね(^^)

お灸が苦手という方は、強めの圧でおして刺激を与えて下さい。

お灸で高ぶった神経を落ち着かせて、眠気を誘います。
なかなか寝つけない方、このツボ1度試してみて下さい(^^♪

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

どれくらい水飲んでますか?

今回は、正しい水分補給についてお話しします(^^)/ 人間の体は約60%が水分で出来ていることは、みなさんご存知ですよね(^^) その約60%の水分は身体の機能を果たすために、体温調節・体内の運搬作用 …

天気の変化による体調不良

もうすぐ嫌な梅雨を迎えますね。 今回は気象病と言われる天気の変化による体調不良についてお話しします(^^)/ 梅雨は湿気の多さや気圧の変化の影響で体調不良になりやすい時期です。 湿気が多いと体内の水分 …

日本人女性の加齢による筋肉量の変化

皆さんは年齢による筋肉量の変化を気にされたことはありますか? 『なんとなく減っていくんだろうけど…』と思っている方は多いと思います。 今回は興味深いデーターを見つけたので皆さんにシェアしたいと思います …

睡眠中の謎の現象の正体とは!?

みなさんは、寝ている時に急に体が“ビクン”となって目が覚めるといった経験、されたことありますか? おそらく大抵の方が一度は経験されたことあるかと思います。 この現象には、「入眠時ミオクローヌス」という …

骨盤の歪みが原因で生理痛に!?

女性のみなさん、1ヶ月に1度くる生理痛に困ってませんか? 症状は、人それぞれで腰痛や腹痛、頭痛や貧血、乳房の腫れ、むくみ、食欲不振や過食などがあります。 また、イライラしたり不安になったりと精神的なも …

最新記事