スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

お灸でリラックス

スタッフ日記 健康

今回は、お灸のリラックス効果についてお話しします。

みなさん、お灸にリラックス効果があるのをご存知ですか?
“お灸は冷えに対してするもの”と思われている方がほとんどだと思います。
確かにお灸は冷えに対してとても効果的です。
しかし、またそれとは別に、お灸にはリラックス効果もあるのです。

リラックス効果には、香りが関係しています。

お灸するときに使用する艾(もぐさ)は、ヨモギでつくられています。
ヨモギには、ネチオールという精油成分が含まれています。
このネチオールは、ローズマリーやローリエなどの葉にも含まれている成分で、さわやかないい香りがするので、リラックス効果があるのです。

身体を温めながらリラックスもできるので、寒くなってきたこれからにおすすめです。
少し一息つきたいときに、お灸をしてみてはいかがでしょうか?

みらく鍼灸整骨院では、感染症対策の強化を引き続き行っております。
予約人数の制限などでご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願い致します。

執筆者:

関連記事

とてもカワイイおはぎを頂きました♪

【小浜おはぎ研究所】さんのおはぎです!! 【小浜おはぎ研究所】 ⬅リンクを貼らせて頂いてます! わっぱに、彩りのあるカワイイおはぎがオシャレです♪ 何個でも食べれると思う優しい甘さで、とても美味しかっ …

体が硬い原因は? 伊丹 整骨院

体が硬い原因は…… ➀運動不足によって筋肉が硬くなる 運動不足で筋肉を使っていないと、筋線維がやせほっそて硬くなります。また、筋肉は血行を促すポンプ作用でもあります。そのため筋肉が衰えると血液循環も悪 …

no image

はじめまして!リニューアル後の初ブログです

こんにちは!初ブログになります。 みらく鍼灸整骨院とM’s style RACUNISSに関わる事を中心に記事を書いていこうと思います! あっ、申し遅れましたが、私は代表をしております大山恭史(おおや …

たばこ

今回は、たばこについてお話しします(^^)/ たばこの煙には、主流煙と副流煙があります。 喫煙者が吸うのが主流煙、たばこの先から立ち上る煙が副流煙です。 たばこを吸ってる人のことを喫煙者というのに対し …

グーパーで健康に!

今回は、グーパー体操を紹介します(^^)/  みなさんも何度かは耳にしたことがあると思います。手足のグーパー体操。 グーパー体操とはその名の通り、手足の指をグーパーグーパーする体操のことです。 手をグ …

最新記事