https://miracu.net/

スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

冬の脱水 脱水のリスク理解できていますか?

健康

夏に脱水症状になるのはよくある話ですが、冬の脱水にも注意が必要です。

冬の脱水に陥りやすい生活としては、

・エアコンを常につけている
・乾燥した空間にいる
・こたつに入る時間が長い
・電気敷毛布をつけて寝ている

こういった生活に当てはまる場合、想像以上に身体の水分を奪われて隠れ脱水になっているケースが多いです。

脱水の症状としては、

・軽度でめまいやふらつき
・中度で頭痛や吐き気
・重度では意識障害

身体の水分が失われ血液がドロドロになると脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす場合もあるので、30代ぐらいの方でも注意が必要です。

脱水を防ぐためには

こまめな水分補給がもちろんですが、体調によっては身体が上手く水分を吸収してくれない場合もあるので経口補水液なども活用しましょう。

のどが渇いた口が乾いたと感じる前に水分摂取できることが理想です。

1日の摂取目安は食事から摂れる水分以外で約1.2リットル必要です

高齢の方の場合、食事量の減少などにより食事以外での水分補給をもう少し増やす必要があります。

その他には部屋の加湿、寝る前と朝起きたときの水分摂取を心がけることが大切です。

執筆者:

関連記事

温活再び……

身体の冷えが気になる季節が続きますね。。。 昔はこんなに冷える感じはなかったのにと思うこの頃です。 皆さんはご自身の体温を気にしていますか?5年前10年前と比べて自分の平均体温は今どの程度なのか、知っ …

季節の変わり目の体調不良に用心を

昼間はまだ暑さが残りますが、少しずつ気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね(^^) そんな季節の変わり目は体調を崩しやすくなります! 原因は昼と夜の大きな気温差・寒暖差です。 寒暖差が大きくな …

元気ハツラツ!9周年顔( ◠‿◠ )

こんにちは! みらくが9周年を迎え、多くの方から 「おめでとう🎊」 の声を頂いております! ありがとうございます😊 そして、患者様からの差し入れも🥤 感謝祭での定番!? オロナミンCで乾杯🍻 ただ今回 …

人間関係が思い通りに行かないアナタへ 姿勢を改善するメリット②

さあ、今回は姿勢を改善させるメリット②ということで、前回と同様にメリットを明確にお答えしていきたいと思います!! 前回はナゼあなたはいつもやる気が起きないのか?ということについて姿勢の観点から説明させ …

ドパドパ・ドーパミン

今回は、ドーパミンンについてお話しします。 ドーパミンは、幸せ3大ホルモンのうちの1つです。 幸せ3大ホルモンとは セロトニン・ドーパミン・オキシトシン のことを指しています。 セロトニンについては以 …

最新記事