スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

猫背矯正講座

猫背 スタッフ日記

先日の8月5日にみらく代表の大山が講師を務める猫背矯正講座が行われました!

今回の講座で第63期となるのですね。
札幌から沖縄まで受講生や認定資格者がいるので、全国各地に我々が行う猫背矯正の専門家がいると言う事ですね(^^)/

今回は高知県からの先生や石川県からの先生もおられて、4か月間を共に過ごす仲間となるわけです。

講座は10:00~18:00までとびっしり行われ、理論から実技までキッチリとマスターして頂きます。

Miractiveの施術スタッフは、勿論ですが全員この資格を持っています。
あっ、私は最上級のマイスターの資格を持っていますよ(^^♪

姿勢や猫背でお悩みの方は、是非お問い合わせくださいね(*^▽^*)

執筆者:

関連記事

これは姿勢が原因かも!?

今日は寒さが厳しくて、伊丹市でも雪が降っていましたね! 風も強かったので、体感的にも寒く感じました。 特に首元が冷えて、ブルブル震えちゃいましたよ(´;ω;`)ウゥゥ 首の周りは皮膚が薄く、太い動脈が …

テレビで紹介される猫背改善について!

テレビで『猫背解消エクササイズ』『一生猫背にならない身体づくり』など気になるワードが使われて放送されているのを見かけます。 ただ、テレビの限られた時間の中で伝えられる事は少なく、人によっては時間がもっ …

猫背矯正大復習会in関西

こんにちは! みらく鍼灸整骨院 代表の大山です(*^▽^*) 先日は私達が所属している、日本施術マイスター養成協会が行う 「猫背矯正大復習会」でした(^^)/ 関西の先生だけでなく、 北海道、岐阜、愛 …

#継続は力なり!

本日の患者様は介護職の方です。 ご本人さんの自覚としては、それ程姿勢が悪い認識はありません。 コメントでも 「体の傾きを少しは改善出来つつ、継続は力なり!」 実際に見た目も飛び切り悪いと言う事はありま …

正しい姿勢は世界が変わる(^o^)

今回の患者様は病院勤務で、臨床工学技士のお仕事をされています。 猫背矯正は何度か受けた事があり、また、最近では肩こり整体も受けられています。 施術を受ける前は身体がフワフワして、安定しないと言われてい …

最新記事