スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

猫背矯正講座

猫背 スタッフ日記

先日の8月5日にみらく代表の大山が講師を務める猫背矯正講座が行われました!

今回の講座で第63期となるのですね。
札幌から沖縄まで受講生や認定資格者がいるので、全国各地に我々が行う猫背矯正の専門家がいると言う事ですね(^^)/

今回は高知県からの先生や石川県からの先生もおられて、4か月間を共に過ごす仲間となるわけです。

講座は10:00~18:00までとびっしり行われ、理論から実技までキッチリとマスターして頂きます。

Miractiveの施術スタッフは、勿論ですが全員この資格を持っています。
あっ、私は最上級のマイスターの資格を持っていますよ(^^♪

姿勢や猫背でお悩みの方は、是非お問い合わせくださいね(*^▽^*)

執筆者:

関連記事

みらく健康情報!!

みらく鍼灸整骨院では定期的に健康新聞を発行してます!! 今回は注目の『免疫力』についてです!!\(^o^)/

皆で学びに

9/29(土)の業務終了後にみんなで勉強しに行きました! 兵庫県伊丹市から大阪は岸和田市まで😊 代表の学びの友である田畑先生の院へ🚙 HAREYAKA整骨院さんの皆さんに出迎えられながら、同業・異業種 …

テニスの方にコンビネーション治療 

テニスで特に多い手首や肘の炎症。 本日もテニスコーチの方がケアをしにご来院頂きました。 来院動機は手首の痛み。 初日はラケットを振る動作ができなかったようです。 本日コンビネーション治療3回目が終わり …

水をたくさん飲むメリットとは? 伊丹 整骨院

水分補給は体内で様々ないい効果をもたらすと考えられています。水分含有量が多い血液の流れをスムーズにし、基礎代謝を上げるのに効果的です。さらに、リンパの流れをよくしお通じや排尿を促すのでデトックス効果も …

めまいの原因は不良姿勢かも!?

今回ご紹介の患者様は、もともと足が痛いと言う事でご来院頂いていました。 合わない靴が原因で、ずっと足の指や足の裏が痛くなっていたのですね。 会話の中でめまいが起こりやすい事も分かり、その施術が必要とも …

最新記事