スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

猫背矯正講座

猫背 学び

2018年12月4日

こんにちは!
みらく鍼灸整骨院 代表の大山です。

先日は猫背矯正講座を開催してきました!
今回の受講生も遠方からの方がいらっしゃいました。

お近くは神戸から、遠くは広島・島根まで・・・

みらく鍼灸整骨院・美容整体サロン ラクニスでは姿勢を中心に施術しますが、そのもとになるのがこの講座なんですね。
私はその講座の講師もさせて頂いております!

真面目に真剣にお伝えしているんですよ(^^)/

理論を伝え、実技を伝え、社会人として、人として、経営者としてなど色々な事をお伝えしていきます。

写真は受講生の実技風景

我社は姿勢のプロフェッショナル集団を目指しているので、姿勢からくる不調や誤動作を整えていきます。

姿勢の乱れは身体の乱れ、身体の乱れは心の乱れ。

姿勢が身体の根本となるんですね。

今のあなたの症状がずっと続いているようなら、それは猫背が原因かもしれません。

みらく鍼灸整骨院では、姿勢に関する無料カウンセリングも行っていますので、いつでもご相談くださいね!

執筆者:

関連記事

子供の猫背について

ライフスタイルの変化により、年々猫背のお子様が増えていると言われていますが、当院でも相談に来られる親御さんが増加しています。 大人でも猫背によって身体に様々な悪影響が出てしまいます。 お子様の場合も悪 …

座り過ぎは早死にのもと!?

運動しないと身体に悪い というのは皆さんご存知のことだと思いますが、座り過ぎが早死にのもとになるだなんて聞いたことないですよね。 細かく言えば、座り過ぎが直接の原因で早死にに繋がる訳ではありません。 …

猫背矯正とは? 猫背の治し方は? 伊丹市で猫背のお悩みはみらく鍼灸整骨院へ!

猫背を治したいと考え、調べたことがある方は目にしているかと思います。 【猫背矯正】のワード。 実際どんな事をやるのか不安という方に向けて、なぜ猫背姿勢になるのか?も含めて猫背矯正とは何をやるのかを解説 …

猫背で呼吸が浅くなっていませんか?

皆さんは猫背で呼吸が浅くなるのはご存知ですか? 今回はそんな呼吸について詳しくみていきましょう! 呼吸って【内呼吸】と【外呼吸】に分けられます。 【内呼吸】 動物体内で血液と細胞との間で行われるガス交 …

これは姿勢が原因かも!?

今日は寒さが厳しくて、伊丹市でも雪が降っていましたね! 風も強かったので、体感的にも寒く感じました。 特に首元が冷えて、ブルブル震えちゃいましたよ(´;ω;`)ウゥゥ 首の周りは皮膚が薄く、太い動脈が …

最新記事