スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

大掃除(^^)/

猫背 スタッフ日記

2018年12月26日

今日はみらく鍼灸整骨院の大掃除でした(^^♪

美容整体サロン ラクニスは営業中でしたので、また後日に大掃除です(^^)/

今回の大掃除は段取りの良さと人数の多さで過去最高にスムーズに仕上がったのではないでしょうか(^_-)-☆

事前準備に三十路タクTがチェックリストを作成し、それを共有していたので各自が個別で動いていましたね。

本日お休みの受付さんも掃除をしに来てくれたので、ホント助かりました!

子供を保育園に迎えに行く受付さんがいるので、14:00スタートの17:00終了予定で行いました。

みんな細かなところまで一生懸命掃除をしてくれましたね(^^)

話は変わりますが、私達の施術も同じような部分があります。

猫背矯正で例えると・・・

私達の猫背矯正は3ヶ月12回をベースに施術して行きます。

1~4回目までは骨盤を中心に施術をします。
骨盤は何よりも体の土台になるので、まずは土台が安定するように整えます。

5~8回目までは肩関節周囲を整えます。
肩こりの方で例えると、関節の位置と筋肉の縮んだ状態が影響して肩がこるのです。
だから、正しいポジショニングになるように胸郭も広げていくのです。

9~12回は頭の位置や首の状態を整えます。
顔が突き出したり、顎が上がったりしている姿勢を整えるのですね。

姿勢を正すために、何を、どうやって、どのような状態に、整えるのか?

この段取りが大切になるのですね。

掃除は綺麗に片付くとスッキリしますよね。

身体も正しい位置に戻されるとスッキリするのです。

あとは、効率的で効果的な結果を求めるので、いまどんな技術が必要なのかを選択していきます。

掃除も、どの場所を、どんな道具を使用してキレイにするのかを選択していきますよね。

なんて考えながら、掃除と施術を重ねてみました(^_-)-☆

しかし、今回は本当に手際の良い掃除で感心しました!

最後はみんなの頑張りをジュースで称えて、終了!!

みらく鍼灸整骨院
美容整体サロン ラクニス

年内最終診療日は
12月29日

年始初めの診療日は
1月4日

2018年の診療も残り3日間です。
少しでも健康に年末年始を過ごせるように、多少無理してでもお越しくださいね(^_-)-☆

執筆者:

関連記事

天気の変化による体調不良

もうすぐ嫌な梅雨を迎えますね。 今回は気象病と言われる天気の変化による体調不良についてお話しします(^^)/ 梅雨は湿気の多さや気圧の変化の影響で体調不良になりやすい時期です。 湿気が多いと体内の水分 …

理念の勉強会(^^)

月1回の理念の勉強会を行いました(^^♪ 日々の業務に追われるなか、わざわざ1時間程時間を割き「理念と経営」という経営誌を活用し勉強させて頂いてます。 今回は本田宗一郎さんからの学びを得ました。 「本 …

新たな猫背矯正の同志が誕生

昨日は猫背矯正ベーシックマイスター養成講座でした! 大山代表は同業者の先生に指導する認定講師なんですね(^O^) 午前中に認定試験。午後から猫背矯正導入講座。 午前の認定試験は実技と筆記の試験。 受講 …

皮膚のおかげで体は守られている 伊丹 整骨院

皮膚は「人体最大の器官」とも言われ、表面積は畳一枚分の大きさがあります。 ~主な働き~ ●保護作用…体外からの刺激から体を守るとともに、体内からの水分喪失を防ぎます。 ●分泌作用…皮脂や汗を分泌します …

人間関係が思い通りに行かないアナタへ 姿勢を改善するメリット②

さあ、今回は姿勢を改善させるメリット②ということで、前回と同様にメリットを明確にお答えしていきたいと思います!! 前回はナゼあなたはいつもやる気が起きないのか?ということについて姿勢の観点から説明させ …

最新記事