スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

2019年 始動

美容 姿勢

皆様こんにちは!
みらく鍼灸整骨院と美容整体サロン ラクニスは本日より、診療・営業を開始しております。
そうです、いよいよ2019年が始動したのですね(^^)/

今年は昨年よりも患者様・お客様に貢献できる充実した1年にしていきます。

私達の理念は
【未来の健康 恵顔の創造】

関わる全ての方の未来が、明るく楽しく過ごせるよう!
みんなの笑顔を、心から充足された恵まれた顔『恵顔』にする!

そんな希望と期待を胸に、皆様と関わらせて頂きます!(^^)!

株式会社Miractiveは姿勢バランスから健康を作り上げる事を目的にしています。
みらくでは猫背矯正、ラクニスでは産後骨盤矯正を中心に身体の安定化を追及しています。

日本人の7~8割は猫背と言われていますが、猫背であると認識している方も多くいます。

ただ、姿勢が悪くて何が悪いか分からない方も多いのではないでしょうか?
姿勢が悪いと身体にこんな悪影響が起こるのですね。

◎肩こり、腰痛、背部痛など
◎野球肘・肩、水泳肩などのスポーツ障害
◎循環器、呼吸器、消化器、婦人科系疾患
◎脳、自律神経への影響

ざっくり言うとこのような事です。

また、もっと単純に言うと、

・血行不良
・部分的筋力低下
・骨や軟部組織の変性
・神経根障害(シビレなど)
・内臓機能の低下
・自律神経機能の低下

などなどです。

こんな不定愁訴のような状態が、姿勢が悪ければ起こるのですね。

これでは【未来の健康 恵顔の創造】は出来ないですね。

言葉で書けばこれくらいの症状ですが、実際に起こると嫌なものです。

そう思って、みらく鍼灸整骨院では1月に姿勢分析キャンペーンを行います。

1日3名限定で、細かく分析をしていきますので、すぐにお声がけくださいね(^_-)-☆

執筆者:

関連記事

スマホの見過ぎはストレートネックに…

近年、ストレートネックが増えている原因はスマホです。スマホを使用する場合はうつむいたままの状態が続きがちです、うつむいた状態は頭を支える首に大きな負担をかけ本来であれば緩やかなカーブを描いているはずの …

猫背に効果的なストレッチング 3選!

皆さんこんにちは! 日頃から姿勢の状態は意識されてますか? 今回は猫背にならない様にしていく為に効果的なストレッチングを3つお伝えしていきます! まずは猫背のセルフチェックから行いましょう! 壁に背中 …

睡眠姿勢を気にしてますか?

11月に入り、いよいよ冬が近づいて来ましたね。 暗くなるのも早いから、寝床につくのも早くなった方もいるんじゃないですか? 日本人の平均睡眠時間は6時間半~7時間くらいなんですね。 安眠生活を送り、健康 …

寒くて寒くて、体温の事ばかり考えてしまう・・・

今日も朝から寒い! っと思ったら・・・ 雪が降ってましたね(^_^;) 体が震えるから、体温について調べてみました! 日本人の平均体温が36.2度です。 欧米人は平均体温が36.9度です。 私の体温は …

猫背矯正レポート

※ご本人様から許可を頂き掲載しております。 約3ヶ月の猫背矯正【姿勢矯正】施術を終えられた方です。 側弯症があり、完璧に近い姿勢の改善とまではいきませんでした。 ただ、現状整える事ができる範囲では、良 …

最新記事