スタッフブログ

お知らせや
健康について
地域の情報などを発信

寒くて寒くて、体温の事ばかり考えてしまう・・・

健康 姿勢 学び

今日も朝から寒い!
っと思ったら・・・

雪が降ってましたね(^_^;)

体が震えるから、体温について調べてみました!

日本人の平均体温が36.2度です。
欧米人は平均体温が36.9度です。

私の体温は朝起きた時点で36.2度ほどあります。
日本人の平均のど真ん中ですね(^^♪

最近は体温ネタが多いですが、
調べてみると、体温が1度下がると

・免疫力は37%低下

・基礎代謝は12%低下

・体内酵素の働きは50%低下

体温35.0~35.5度(低体温)

・がん細胞活性化

・排出障害

・アレルギー症状

体温36.5~37.0度(正常体温)

・体内酵素(約3000種類)が活性化

・心身共に健康状態

低体温がいかに体に対してダメージが強いか良くわかりました。

しかし日本人の平均体温36.2度は少し低体温ぎみです。

1957年の日本人は36.89度。
この原因はストレス社会と生活習慣からと言われています。

低体温は自律神経の乱れを知らせるアラームなので、少しストレス気味の方は一度体温をチェックしてみて下さい。

体調的に、疲れやすく、ストレスもためやすい人は、体質だと諦めていませんか?

体質改善のつもりで、約1か月間、体温を毎日朝起きて測り、夜寝る前にも測ってみてください。

体温を上げるための一番効果的な方法は

「適度な運動」

「体に良い栄養」

「質の良い睡眠」

睡眠は夜10時から深夜2時までの間に寝ることが大切です。

私はなかなかその時間に眠れていませんが・・・
そこは睡眠の質を上げるために、寝る前の体温を上げるようにするのです。

なぜなら体温を36.5度以上で睡眠がとれれば免疫力があがり、体をしっかり回復させてくれて、スッキリ目覚めさせてくれます。

みらく鍼灸整骨院に併設している、M’s Stayle RACUNISSにはそんな身体を安定させる冷え性対策のマシンがあります。

その名も『ほっトレ』

ほっトレとは、岩盤浴マットに包まれつつ、EMS(筋トレマシーン)をつけて30分寝るだけで体質改善や筋トレができるメニューです!!

代謝アップ!体温アップ!スタイルアップ!

身体の内側と外側の両方から身体を変えていく事ができるので、女優やモデルの方々も愛用している今話題のメニューです!!
大量に汗をかくので着替えも用意しています!

ぜひ体験しにきてみてくださいね!(^^♪

   

執筆者:

関連記事

鍼は恐くない!

みなさんは 鍼 にどんなイメージをお持ちですか? よく耳にするのは、「痛そう」「恐い」「ほんまに効果あんの?」などのマイナスな言葉です。 そんなマイナスなイメージが多い鍼ですが、実際には、そんなに痛く …

no image

緊急事態宣言後の運営に関して

【緊急事態宣言後の施術について】     当院は、あなたの健康を守る役割があるので、 現状では通常通り施術を行います。 感染予防対策として、 患者様対応は、 ➀マスクの着用依頼 ➁消毒の徹底 ➂院内の …

新たなチャレンジなるか!?

先日はテニススクールのコーチと9月に開業された整骨院の先生とコラボミーティングをしてきました! 彼のテニススクールは一般と選手育成と分かれているようで、選手育成の一環で怪我をしない体作りやパフォーマン …

産後骨盤矯正 伊丹市

昨日は無事に出産されたママさんにご来院いただきました! 出産おめでとうございます! お身体の状態も確認させてもらうと、骨盤の前傾と捻れがみられ全体的に筋肉の動きが出にくくなっている箇所が多かったです! …

ラクニスにはこんなお客様も!

みらく鍼灸整骨院には併設する施設として、 美容整体サロンがあります。 M’s Style RACUNISS (メムズスタイル ラクニス) (株)Miractive では、治療、姿勢、運動、美容が健康要 …

最新記事