今回は正しい呼吸(外呼吸)をテーマに扱っていきます。普段無意識で行っている呼吸ですが、あなたの呼吸は正しく機能していますか?
まずは呼吸によって得られるメリットを挙げて行きましょう
・空気と血液とのガス交換(生命維持)
・脳を落ち着かせる効果がある
・血圧が調整される
・代謝が高まる
緊張して交感神経が高まっている場合に深呼吸をして落ち着けるようにしますよね!
どれも体には必要なことだと感じます。
呼吸と姿勢は密接にリンクしています。特に関与しているのは肋間筋という筋肉。
肋骨の間にあり、外側の外肋間筋と内側の内肋間筋があります。
呼吸をするための臓器である肺は、肋骨が保護するように周りを囲み胸郭を形成しています。
肺が膨らむと内圧が外気圧より低くなり、天気でいう高気圧から低気圧のような空気の移動が生じる。
逆に肺が萎むと先ほどとは逆のメカニズムで体外に空気が排出されます。
さて、ここで大事になってくるのは胸郭の動きです。
肺自体には自ら動く機能はなく、肺のみで膨らんだり萎んだりはしてくれない。
そこで、息を吸うと外肋間筋と横隔膜が収縮して胸郭と肺を広げてくれます。
息を吐くときには外肋間筋と横隔膜が緩み、胸郭を狭くし肺を萎めます。
姿勢が悪いと肋間筋が固くなり胸郭の動きを小さくします。胸郭が動かなければ肺も当然膨らみが悪いです。
そうなると1回あたりのガス交換効率が悪くなるのは分かりますよね。
ランナーの方には特に致命的です。より良いタイムを望む方にはすぐに取り組んで貰いたいです。
走り込む練習を続ける前に胸郭の動きの改善から見直して下さいね!(^_^;)
深呼吸に関しても、胸郭の動きが悪い方がそもそも深呼吸ができていますか?となる訳ですね。
脳を落ち着かせる、血管の緊張を和らげるなど深呼吸ができないとうまく効果を発揮できません。
肋間筋の動きが悪い=エネルギーがあまり使われない=代謝の低下
このメカニズムになります。代謝を上げて痩せたい方には無意識でできる運動にも関わらず、もったいないですよね。
では、肋間筋のうごきを改善させれば胸郭は動くんですか??と思われた方もいるかと思いますが、残念ながらそれだけではありません。
ほとんどの整骨院では的確にアプローチしていない○○筋の動きをつけないと胸郭は正しく動かないんですね。
当院では的確にアプローチを行い動きの改善をはかります。詳しくは姿勢矯正の施術の際にお伝えしております!
ですが、まずは胸郭の動きに意識を持って頂くことが大事かとおもいます(^o^)
みらく鍼灸整骨院は姿勢改善のプロフェッショナルです!!
健やかな毎日のためにも姿勢を改善させて楽しい毎日を過ごしましょう!!
姿勢を改善するメリット④でした!!